30代の“家離れせず・できず”は相当に深刻
今回は団藤保晴さんのブログ『Blog vs. Media 時評』からご寄稿いただきました。
30代の“家離れせず・できず”は相当に深刻
国立社会保障・人口問題研究所の世帯動態調査 *1 で30代の“家離れせず・できず”が相当に深刻な状況にあると判明しました。「30代前半の男性、半数が親と同居…不況背景?晩婚化も」 *2 や「未婚・不景気…30歳代後半男性4割が親と同居」 *3 と報じられています。
*1:「2009年社会保障・人口問題基本調査 第6回世帯動態調査 」国立社会保障・人口問題研究所 ※Adobe Acrobat Readerが必要です
http://www.ipss.go.jp/ps-dotai/j/DOTAI6/NSHC06_yoshi.pdf
*2: 「30代前半の男性、半数が親と同居…不況背景?晩婚化も」 2010.12.10 朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/1210/TKY201012100477.html
*3: 「未婚・不景気…30歳代後半男性4割が親と同居」 2010.12.10 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101210-OYT1T00921.htm?from=y10
5歳階級別に5年ごとに実施されている調査ですから、第152回「20代男性の3人に1人は生涯未婚の恐れ」 *4 で開発した“5歳年上世代の行動をなぞる”考え方を採用して、5年先の2014年も予測しましょう。1999年から2014年までまとめた一覧が以下の表です。
*4: 第152回「20代男性の3人に1人は生涯未婚の恐れ」 2006.07.16 『団藤保晴の「インターネットで読み解く!」』
http://dandoweb.com/backno/20060716.htm
【離家していない割合】
男性 % 1999 2004 2009 2014
20-24歳 77.7 76.5 79.4
25-29歳 58.3 64.0 64.2
30-34歳 39.0 45.4 47.9 → 48.1 ?
35-39歳 31.7 33.4 41.6 → 44.1 ?
35-39歳未婚 20.9 23.3 30.6
非正規雇用 11.0 15.9 17.7
女性 % 1999 2004 2009 2014
20-24歳 77.5 77.5 83.4
25-29歳 51.3 56.1 60.3
30-34歳 22.9 33.1 36.5 → 40.7 ?
35-39歳 15.7 19.8 24.3 → 27.7 ?
35-39歳未婚 9.7 14.1 16.1
非正規雇用 45.0 52.5 53.6
35-39歳の2014年“44.1%”は、30-34歳の2009年“47.9%”が5年後に3.8ポイント減ると予測して出されています。5歳年上世代が“45.4→41.6”と変化しているからです。男性の30代は前半が48%、後半も44%が親と同居を続ける結果ですから、従来の常識からは意外感ありです。
未婚割合のデータも採られているので並べています。35〜39歳で10年間に10ポイントも未婚が増えていて、その分がそっくり同居の増加になっています。女性も2014年には30代前半が同居40%に乗ってくるのですね。10年前のことを考えると大きな様変わりです。こちらも未婚割合の増加が効いています。女性の場合は男性以上に非正規雇用の割合が大きい点も見逃せないでしょう。
国立社会保障・人口問題研究所のコメントは「未婚・晩婚が増えているほか、景気の低迷で親からの自立が経済的に厳しくなっている」です。パラサイト・シングルという言葉があります。“ちゃっかり依存”のイメージですが、結婚というきっかけも少なくなり、独立したくても出来ない感じの方が強まっているようです。こうなると40代ではどうなのか興味があります。なお、調査票の回収率が単身世帯では低くなりがちなので、親と同居が強めに出ている可能性があるとされています。
執筆: この記事は団藤保晴さんのブログ『Blog vs. Media 時評』からご寄稿いただきました。
文責: ガジェット通信
■最近の注目記事
若者が目指す国 捨てる国〜世界総覧を作成
ドコモの携帯から『Gmail』にメールを送ると“音符”の絵文字が“うんこ”になる
ディープ・インパクト後を予測する
「貧乏人は故郷を捨てろ」か
社内失業・社内ニートはなぜ急増したのか
ガジェット通信はデジタルガジェット情報・ライフスタイル提案等を提供するウェブ媒体です。シリアスさを排除し、ジョークを交えながら肩の力を抜いて楽しんでいただけるやわらかニュースサイトを目指しています。 こちらのアカウントから記事の寄稿依頼をさせていただいております。
TwitterID: getnews_kiko
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。