ドコモの携帯から『Gmail』にメールを送ると“音符”の絵文字が“うんこ”になる

今回はnakamura001さんのブログ『強火で進め』からご寄稿いただきました。
ドコモの携帯から『Gmail』にメールを送ると“音符”の絵文字が“うんこ”になる
『Twitter』でドコモの携帯『Gmail』に“音符”の絵文字メールを送ると“うんこ”に変換されるとの情報を聞き、「またまた、そりゃないでしょ?」と思って検証してみました。
ドコモの携帯で確認したところ音符はいくつかあるみたいなので、“絵文字の音符”、“絵文字の音符3バージョン”、“絵文字じゃない通常フォントの音符”の3種類を書いて送ってみました。

結果はこちら

問題なくちゃんとドコモで表示したものと同じものが表示されました。「Googleは絵文字をUnicodeに取り入れようとして動いていたりするし、そんな誤変換しないよな? デマだったか? もしかして釣られた?」と思ったのですが念のため、『iPhone』で『Gmail』を表示してみました。
結果はこちら

うんこ!! うんこ出ました!!
『iPhone』で『Gmail』のメールを見ると変換されるみたいです。“絵文字の音符3バージョン”もチューリップに変わってます。ドコモの携帯から『Gmail』宛にメールするときは“絵文字じゃない通常フォントの音符”を使うか音符を使ったほうが良さそうです。そうしないと「楽しみにしてます♪」とメールした時などに悲劇が起こってしまいます。
今まで“うんこ”の絵文字付きのメールを受け取った人は一度パソコンで『Gmail』を確認した方が良いかも知れません。なお、それで本当に“うんこ”だったらショックだと思うのでその覚悟のある人だけ確認してみて下さい。
ちなみに『iPhone』の『Safari』で確認した場合は(音符の種類の違いはありますけど)問題なさそうです。

(追記)
ちょっとはウケルかとなぁと思って検証のまとめを書いたら予想外に反響が大きくてビックリしました。『Twitter』検索で“音符 うんこ”で検索するとスゴい数の人がつぶやいていました。「笑える」「注意しないと」などのつぶやきがあり、書いたかいがありました。
つぶやきを見てると『さくら』で有名な森山直太朗さんが未発表曲集としてリリースされるアルバムに『うんこ』って曲が含まれているとのニュース *1 がちょうど流れてたみたいですね。今日はうんこネタが多いなぁとのつぶやきもちらほら見かけました。もちろんそれに合わせて書いたわけではありませんw
*1:『ナタリー』 「森山直太朗の本当の姿をさらけ出す未発表曲集リリース」
http://natalie.mu/music/news/40996
色々とこの場合にまずいメールになるんじゃない? ってシュチュエーションをつぶやかれてる人も多くて、たくさん笑わせてもらいました。
・ 「がんばって作ったよ♪」
・「お弁当作った♪食べてね」
・「大好き♪」
・「ありがとう♪」
・「がんばって♪」
・「カレーおいしいね♪」
・母親からうれしそうなウンコまみれのメールもらったことある
まぁ、でもこれは自分が知らずに送ってたら、なかなか恐怖ですよね。
他には「逆に“うんこ”の絵文字をドコモに送るとどうなるの?」っていうつぶやきもちょくちょく見かけましたので検証してみました。こちらは何とちゃんと“音符”に変換されてドコモの携帯に届きましたw
あと、ソフトバンクのアカウントで受信したメールはどうなるのかも気になったので検証してみました。
まずは ~@i.softbank.jp のアドレス。

次にMMSなどに使われる ~@softbank.ne.jp のアドレス。

いずれの場合も『Safari』から『Gmail』を確認した時と同様に音符の種類の違いはありますけどちゃんと音符が表示されるみたいです。
執筆: この記事はnakamura001さんのブログ『強火で進め』からご寄稿いただきました。
文責: ガジェット通信
■最近の注目記事
『Google』を使って株価を予想する研究
起業して挫折を経て分かった“好きを貫いて気分よく生きる”ことの難しさ
都知事のミサワ
みかんの缶詰のつくり方
『Google』を使って株価を予想する研究

ガジェット通信はデジタルガジェット情報・ライフスタイル提案等を提供するウェブ媒体です。シリアスさを排除し、ジョークを交えながら肩の力を抜いて楽しんでいただけるやわらかニュースサイトを目指しています。 こちらのアカウントから記事の寄稿依頼をさせていただいております。
TwitterID: getnews_kiko
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。