象印マホービンのミキサーに一目惚れ中。気になる”象印アイテム7選”をやってみた

先行セールも終わり、ここからは「Amazonプライムデー」の本番がスタート!
7月14日(月)23:59までの期間中、ROOMIEでは編集部員たちが「コレだ!」と思ったモノをピックアップ。
今回は水筒などで日頃からお世話になっている「象印マホービン」のセールアイテムをご紹介します!
※価格など表示内容は執筆時点のものです。期間中でセール価格が変更される可能性もありますので、販売ページを必ずご確認ください。
容量違いで揃えたくなる!
定番中の定番ですが、象印のシームレスせんの480mlがセール価格になっています。それも42%もオフになってる!
サイズ違いで持っていて、シンプルなデザインがとても使いやすく持ち運びやすく、連日愛用しています。構造もシンプルでめちゃくちゃ洗いやすい!
一度使ってみると、サイズとカラーを変えて集めたくなるはずです。
夏こそ活躍する電気ケトル
電気ケトルは冬に出番の多い印象がありますが、私は暑い時期に火を極力使いたくないので、夏も変わらず電気ケトルを愛用。
白湯もコーヒーも、ケトルで沸かして飲んでいるし、冷蔵の効いた部屋にいると寒くなるのでホットが飲みたくなるんです。
この象印の電気ケトルは、ハンドルは持ちやすく、注ぎやすいデザイン、お手入れもとっても楽ちん。自動電源オフや空焚き防止など、安全設計がちゃんとしているので安心して使えます。
スムージー作りに使いたい
光沢を抑えたマット調のデザインに惹きつけられた象印のミキサー。
「粉砕」と「切削」の2種の役割を持つブレードで、氷だって砕けちゃう。スムージーやスープ、スイーツなどが楽々作れるミキサーです。1リットルサイズなので、家族やパートナーの分も一緒に調理できるのはやっぱり便利。
野菜や果物、氷を入れて冷たいドリンクを作ろうと思っています。
シンプル機能のコーヒーメーカーもチェック
象印のシンプル機能のコーヒーメーカーも気になります。
パッと見てコンパクトですが、コーヒーカップ4杯分を楽しめるサイズ。浄水フィルター付きで、見やすい水タンクも使い勝手の良いポイントです。
食パン4枚焼けるんだって!
食パン4枚まとめ焼きができるし、25cmのピザも丸ごと焼ける、大きくてワイドな庫内が魅力のオーブントースター。今、15%オフとセール価格になっています。
表面はサクッ、中身はふわっとした食感のトーストが焼けるので、ぜひ試してみたいところ。80〜250度の温度調節ができるので、グラタンや焼き芋、お菓子作りにも重宝します。
お手入れも簡単なので、清潔に使い続けられそう!
たこ焼きも焼けるセット
「土鍋風なべ」「たこ焼きプレート」「遠赤すき焼きなべ」の3枚タイプのグリルなべ。なべ料理に、たこ焼き、すき焼き、焼きそばなど、1台でいろんな料理を楽しめます。本体は丸洗いできるのでギトギト感を残さずに保管できるのもいいなぁ。
コードが「2.5m」と長いのもとても便利です。これまでコードがうまく届かなくてストレスを抱えることが多かったので、2.5mという長さは最高じゃん!
憧れの炎舞炊きが32%オフに
「おいしく炊けるよ」と持っている友人から噂を聞いていた象印マホービンの炊飯器「炎舞炊き」。
蓄熱性、発熱効率、熱伝導に優れた釜、81通りの食感で好みを選べる「わが家炊き」という機能もあるみたい。レンジで温めてもおいしい「冷凍ごはん」メニューとか、魅力がいろいろあって驚きました。
32%オフになっているのはかなりお買い得では!
キッチン時間をより快適にしてくれそうな、象印マホービンの製品たち。幅広くセールになっているので、ぜひチェックしてみては。
価格および在庫状況は表示された07月12日14時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。