猫好き必見! 猫本だけを集めた猫本専門書店の本

猫好き必見! 猫本だけを集めた猫本専門書店の本

 ネコ、ねこ、猫…。気まぐれで美しく、時に意地悪な猫は、人間を魅了してやみません。愛らしい小動物に取り憑かれた芸術家や作家は数知れず。夏目漱石の『吾輩は猫である』、金井美恵子の『タマや』、コレットの『牝猫』など、多くの作家が愛を込めて猫についての物語を紡いできました。

 そして、また一人、猫に魅了されたある女性が、ついに日本初の“猫本屋”を開いてしまいました。2013年の2月22日、通称“猫の日”に、猫の本だけを扱うインターネット書店「書肆 吾輩堂」が開店したのです。猫を主人公として登場する小説、猫について綴られた随筆、猫が被写体となった写真集などの猫本を古本・新本問わずに集めたインターネット販売店です。

 『猫本屋はじめました』(大久保京/著、洋泉社/刊)は、「吾輩堂」の店主・大久保さんのエッセイ。大久保さんが吾輩堂を開店させるまでの経緯、猫好き作家たちとの対談、猫本15選などが収められた、猫好き必見の一冊です。

■「わだば猫本屋になる」!
 幼少期から猫が好きだった大久保さん。しかし、猫嫌いな家族に猫を飼うことを禁止されてしまいます。猫を何回も拾って持ち帰ったものの、その度に直ちに捨てられてしまったそうです。可愛い鳴き声と柔らかな毛への憧れを捨てられない大久保さんは、成人して念願の猫飼いを始めました。すると猫への偏愛は強くなる一方で、自分の愛猫を雑誌に投稿しまくり、多くの猫関連書籍を集めるようになりました。
 大久保さんの「猫に関する本だけを集めた本屋があればいいのに」という思いは年々強くなり、やがて「猫本屋がないなら自分でやろう」という思いを抱くようになりました。実際に決意してからは、起業塾に通い、古書組合に加入し、ヒアリング調査に乗り出し…。「猫に関する書籍のみ」を扱うという、超ニッチなビジネスゆえに多くの人から心配されましたが、大久保さんは「わだば猫本屋になる」という強い思いでホームページ開設や在庫集めに励んだといいます。
 本の表紙にもなっているお店のシンボルマークには、浮世絵画家・歌川国芳の猫を素案に採用。開業までには約20年という長い年月を待たねばなりませんでしたが、「吾輩堂」は猫を媒介として人々の心を繋ぐ「ネコミュニケーション」の場として人気を集めています。

■「猫を美術館に
 歌川国芳が「猫狂い」として多くの猫を描いたことは有名ですが、現在にも国芳のエッセンスを受け継ぎ、ユーモア溢れる猫を描いているアーティストに横尾忠則さんがいます。本書に収められた、横尾さんと大久保さんの対談では、「媚びない猫は、その一点だけでアーティスト」という横尾さんの「猫観」を伺うことが出来ます。猫好きの横尾さんはネズミ対峙のために猫を“雇っている”ロシアのエルミタージュ美術館を見習って、神戸の「横尾忠則現代美術館」でも猫を飼おうとしたほど。「猫が作品を破いたら大変」と学芸員に却下されてしまいまったそうですが、「前例を壊すのが美術」という横尾さんはいつか「猫のいる美術館」を作ってくれるかもしれません。

 本書では、金井美恵子さん・久美子さん姉妹、桜井美穂子さんという文学・美術を代表する猫好きの面々による座談会も収録されています。猫好き、本好きの方には垂涎の一冊。ぜひお手にとってみてはいかがでしょうか。猫への愛情が増すこと間違いなしです。
(新刊JP 編集部)


(新刊JP)記事関連リンク
余命宣告にも負けずに愛らしい姿ふりまく猫に世界中が感動
毒舌なのに励まされる「赤猫リブ・リビィ」の格言が話題!
『猫侍』で人気沸騰!玉之丞が写真集に

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 猫好き必見! 猫本だけを集めた猫本専門書店の本

新刊JP

ウェブサイト: http://www.sinkan.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。