【グルメ】ミスドとセブンイレブン! どっちのドーナツが美味しいか食べ比べてみた結果
![7-eleven3](https://getnews.jp/extimage.php?771360d4248583b15361880abfb2065a/http%3A%2F%2Fbuzz-plus.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F03%2F7-eleven3.jpg)
コンビニエンスストアの『セブンイレブン』といえば、『ローソン』や『ファミリーマート』と並んで人気のチェーン店だ。各社が独自路線で新たな集客を模索するなか、『セブンイレブン』はドーナツの販売を開始し、実施店が日本全国に広まりつつある。
・少なからず意識して商品開発
しかし、日本のドーナツ王といえば『ミスタードーナツ』である。『セブンイレブン』が販売するドーナツの多くは、『ミスタードーナツ』のドーナツに酷似しており、少なからず意識して商品開発したのは間違いないだろう。
・どちらのドーナツが美味しいのか?
そこで今回、『ミスタードーナツ』と『セブンイレブン』のドーナツを食べ比べし、どちらのドーナツが美味しいか徹底的に調べてみた! はたして、どちらのドーナツのほうが美味しいのか!? 結果は以下のとおりである。
・ポンデリング VS もちもちスイートリングドーナツ
ポンデリング(ミスド): モチモチの食感はやっぱり最高。餅のようにプニプニしていながら、絶妙な加減でちぎれる食感。ジュワッと広がる油に生地の旨味がのって、ほんのりと広がる甘さがたまりません。
もちもちスイートリングドーナツ(セブン): モチモチ感が本当に素晴らしい! シュガーシロップのクオリティはやや大味ですが、心地よい食感がカヴァーしてくれます。
![vs3](https://getnews.jp/extimage.php?a44b7329b75cf2af5ddfeb6efda2592a/http%3A%2F%2Fbuzz-plus.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F03%2Fvs3.jpg)
![misdo6](https://getnews.jp/extimage.php?bdf90090ad7f860eb6c184f09c009148/http%3A%2F%2Fbuzz-plus.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F03%2Fmisdo6.jpg)
![7-eleven6](https://getnews.jp/extimage.php?9b30e1fa42294d140b89429c9a076dbd/http%3A%2F%2Fbuzz-plus.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F03%2F7-eleven6.jpg)
・ハニーディップ VS ふんわりリングドーナツ
ハニーディップ(ミスド): これぞミスドの真骨頂! ともいうべきふんわりとした生地がたまりません! やわらかさを感じつつ、ジュワァーッと広がるシュガーシロップの濃密世界。ちょっとレンジで温めるとワンランク上のスイーツに。
ふんわりリングドーナツ(セブン): ふわっとした生地はミスドにも近いものがあります。生地があっさりとした風味をしており、シュガーシロップの魅力を生かそうとしているのがわかります。ですが、後味の油っぽさを強く感じてしまったのが残念。
![vs2](https://getnews.jp/extimage.php?adcd573b33d63ff66af2ff37f94b5f54/http%3A%2F%2Fbuzz-plus.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F03%2Fvs2.jpg)
![misdo7](https://getnews.jp/extimage.php?49f7bedadca3b0074f5456c855b7707b/http%3A%2F%2Fbuzz-plus.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F03%2Fmisdo7.jpg)
![7-eleven7](https://getnews.jp/extimage.php?462fd71462c5bbe0c4103b2fd1e91548/http%3A%2F%2Fbuzz-plus.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F03%2F7-eleven7.jpg)
・チョコファッション VS チョコオールドファッション
チョコファッション(ミスド): コーヒーと一緒に食べるドーナツの定番ですよね。クッキーのようにホクホクサクサクしながらも、ドーナツとしてのとろける甘さが生きています!
チョコオールドファッション(セブン): このクリスピーな食感はミスドを超えているかも!? やわらかいのに、ザクッとした食感が生まれるのがGOOD! だけど残念なのは、やはり油っぽさ。どうしても油の存在を強く感じてしまうのです。
![vs1](https://getnews.jp/extimage.php?9bb12c48604b55fba2b674fc2f956079/http%3A%2F%2Fbuzz-plus.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F03%2Fvs1.jpg)
![misdo9](https://getnews.jp/extimage.php?395c33d9b09e39cc7f05a6528a4ca2d8/http%3A%2F%2Fbuzz-plus.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F03%2Fmisdo9.jpg)
![7-eleven9](https://getnews.jp/extimage.php?8caf4b818b019f6c517e1a31ed234951/http%3A%2F%2Fbuzz-plus.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F03%2F7-eleven9.jpg)
・結果「ミスドの勝利」
今回のドーナツ勝負は、『ミスタードーナツ』の勝利となった。根本的に、使用している油の種類やクオリティが違うのかもしれない。
さらに、『セブンイレブン』は仕上げの部分で「重要な何か」が足りないようにも感じる。改良するならば、油の存在を忘れさせる工夫が必要かもしれない。
詳細を読む: バズプラスニュース Buzz+ http://buzz-plus.com/article/2015/03/07/donut/
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/06/bd6a3536fbf4647140c980ff2012ac1f.jpg)
知らなかった!がそこにある「速報ニュース バズプラス」。世界の情報を集め、気になるニュースをお届けします。
ウェブサイト: http://buzz-plus.com/
TwitterID: buzzplus_news
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。