XposedフレームワークがついにAndroid 5.0(Lollipop)に対応、近いうちにリリースされる見込み

Android 5.0(Lollipop)で Xposed フレームワークを使いたいと思っている方に朗報です。ついに Xposed フレームワークの Android 5.0 (Lollipop)対応版が完成した模様です。Xposed の開発者の rovo89 氏より明らかにされました。Xposed は、Android アプリを改変することなく ROM をカスタマイズしたり、root 権限でしか手出しできない部分を改変可能にする Android 用のフレームワーク。現行の Xposed は Android 4.4.4 までにしか対応しておらず、昨年 11 月の Android 5.0 のリリース後も未対応の状態が続いていました。それを見かねて Android 5.0 向けの Xposed に似たシステムの開発が開始されていたりもします。rovo89 氏は XDA Developers のスレッドに上図のログの画像を投稿し、Xposed 関連のプロセスが Android 5.0 上で正常に動作していることを説明しています。リリース時期については、「Soon」と述べているだけなのですが、これで Android 5.0 で利用できるメドがつき、一安心といったところでしょうか。Source : XDA Developers
●(juggly.cn)記事関連リンク
Sony Mobile、デザインを一新した5インチエントリーモデル「Xperia E4」を正式発表、テレビチューナー付モデルもあり
ASUS Zenfone ZoomのカメラレンズはHOYAのグループ企業が製造、単一のカメラモジュールで光学3倍ズームを実現
Galaxy S 6のスペック情報が流出? 5.1インチWQHDディスプレイやExynos 7420、2,000万画素カメラを搭載

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。