【買うのは待て】iPhoneのケーブルが破損したら無料で新しいケーブルがもらえるぞ!
![iphone3](https://getnews.jp/extimage.php?13c950907f5d3a5c330893a2326b07c6/http%3A%2F%2Fbuzz-plus.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F02%2Fiphone3.jpg)
あなたは、iPhoneのケーブルが破損したことはありませんか? 物理的に切れてしまったり、配線がむき出しになったり、見た目は壊れてないけど反応しなくなったり。
・新品を買うのは待って
iPhoneのケーブルが壊れてしまうと、充電やデータの移動ができなくなったり、発火の原因になることもあります。でも、壊れたからといってすぐに新品を買うのは待って! もしかすると、無料でケーブルがもらえるかもしれませんよ。
![iphone1](https://getnews.jp/extimage.php?67714ac6c598e27b151d4d25c064ea0f/http%3A%2F%2Fbuzz-plus.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F02%2Fiphone1.jpg)
![iphone2](https://getnews.jp/extimage.php?51c095115e27e71905f06a41fc10f117/http%3A%2F%2Fbuzz-plus.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F02%2Fiphone21.jpg)
・無料で新品と交換してもらえる
iPhoneを購入してから1年以内であれば、壊れたケーブルを無料で新品と交換してもらえるのです(意図的に壊した場合や例外を除く)。アップルケアの会員は、さらに長い期間、ケーブル交換が可能です。
アップルの公式サイトから配送による交換手続きもできますが、アップルストアの店頭でも交換に応じています。
![iphone1](https://getnews.jp/extimage.php?333d24409208e3610dc70ab0438539f0/http%3A%2F%2Fbuzz-plus.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F02%2Fiphone11.jpg)
・保証期間内であればOK
近くにアップルストがあるならば、壊れたケーブルを持って相談に行きましょう。基本的に、保証期間内であればケーブルを新品と交換してくれます。
普通に買えば1900~2900円しますので、かなり嬉しいサービスです。
![iphone3](https://getnews.jp/extimage.php?13c950907f5d3a5c330893a2326b07c6/http%3A%2F%2Fbuzz-plus.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F02%2Fiphone3.jpg)
・できるだけ事前に来訪の予約を
街にあるアップルストア(Genius Bar)に行く場合は、できるだけ事前に来訪の予約をしておきましょう。オンラインでアップルの公式サイトから予約可能です。
直接行っても対応をしてくれますが、混雑時は長時間待つことがあります。
詳細を読む: バズプラスニュース Buzz+ http://buzz-plus.com/article/2015/02/09/iphone-genius-bar/
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/06/bd6a3536fbf4647140c980ff2012ac1f.jpg)
知らなかった!がそこにある「速報ニュース バズプラス」。世界の情報を集め、気になるニュースをお届けします。
ウェブサイト: http://buzz-plus.com/
TwitterID: buzzplus_news
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。