JA全農の公式LINEスタンプ『ゼウシくん』を楽しく使う方法! ゴルゴに撃たれて焼肉に(笑)
![zeushi2](https://getnews.jp/extimage.php?885c94f9a7fc8dd413fe85a5fa1a7573/http%3A%2F%2Fbuzz-plus.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F02%2Fzeushi2.jpg)
JA全農が作った公式LINEスタンプ『おにくだいすき! ゼウシくん』のスタンプが注目され、話題となっている。キャラクターがカワイイのは当然として、他のスタンプとの相性がバツグンにイイのだ!
・スタンプとスタンプを組み合わせる
自分が持っているスタンプを『ゼウシくん』スタンプと合わせて使い、意思表示やネタを作るだけ!! 実際にスタンプとスタンプを組み合わせて使ってみたが想像以上におもしろかった(笑)。
![zeushi1](https://getnews.jp/extimage.php?9801d441e1431b33969390bfe40d17b3/http%3A%2F%2Fbuzz-plus.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F02%2Fzeushi1.jpg)
・グルメなストーリーが作れる
『ゼウシくん』はJA全農が作った作品なので、お肉や牛をモチーフとした描写が多い。
つまりグルメ系のストーリーを作りやすく、組み合わせによっては「国産牛で焼肉して食べる!!」なんて流れもスタンプで作れる。
![zeushi5](https://getnews.jp/extimage.php?9fe94d9c2e2c57536df4d09cfd744738/http%3A%2F%2Fbuzz-plus.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F02%2Fzeushi5.jpg)
![zeushi2](https://getnews.jp/extimage.php?885c94f9a7fc8dd413fe85a5fa1a7573/http%3A%2F%2Fbuzz-plus.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F02%2Fzeushi2.jpg)
・漫画を自分で作っているみたい
また、漫画系のスタンプとも相性がバツグンで、シリアスな漫画と組み合わせればシュールに、コミカルな漫画と組み合わせればよりコミカルな展開を表現できる。
まさに、漫画を自分で作っているかのように!!
![zeushi3](https://getnews.jp/extimage.php?265ae45caf027e32f0236e1e40a6c410/http%3A%2F%2Fbuzz-plus.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F02%2Fzeushi3.jpg)
・言葉系スタンプと合わせる
言葉だけのスタンプもたくさんあるので、『ゼウシくん』スタンプと組み合わせれば感情を強く表現できる。
漫画的な表現にもなるので、おもしろいストーリーが作れそうだ。
![zeushi4](https://getnews.jp/extimage.php?cb29b4775e1ceae6ee4a6b1ecdec5400/http%3A%2F%2Fbuzz-plus.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F02%2Fzeushi4.jpg)
・他のスタンプとの相性は非常に重要
星の数ほど出ているスタンプ。いくつもダウンロードして使っている人にとって、他のスタンプとの相性は非常に重要だ。
それを考えれば、『ゼウシくん』スタンプはかなり使い勝手のいいスタンプといえるだろう。
![zeushi](https://getnews.jp/extimage.php?7e24e50de2817c8dfd357c757b9a5db7/http%3A%2F%2Fbuzz-plus.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F02%2Fzeushi.jpg)
・組み合わせをマスターせよ!!
ちなみに、『ゼウシくん』スタンプの第一弾は800万ダウンロードをこえる人気を得たヒット作。今回の第二弾も、かなり好評を得ているようだ。
スタンプを単体で使うのもいいが、組み合わせをマスターすると、楽しさが倍増するのは間違いない。
詳細を読む: バズプラスニュース Buzz+ http://buzz-plus.com/article/2015/02/06/line-zeushi/
Via: おにくだいすき! ゼウシくんLINEスタンプ
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/06/bd6a3536fbf4647140c980ff2012ac1f.jpg)
知らなかった!がそこにある「速報ニュース バズプラス」。世界の情報を集め、気になるニュースをお届けします。
ウェブサイト: http://buzz-plus.com/
TwitterID: buzzplus_news
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。