ドバイが世界一高いビルの頂からの眺めを公開! 下界もバブリーすぎてヤバイ!

中東最大の観光都市・ドバイのバーチャルツアーが楽しめるサイト『Dubai360』。Googleストリートビューのように市内の名所を見て回ることのできるこのサイトで、世界一高いビル、ブルジュ・ハリファ(828m)のてっぺんからの眺望が公開されました。ビルの頂に設置したカメラで市内を360度ぐるりと撮影した映像をマウスでインタラクティブに操作して見ることができます。
ピナクルのてっぺんからキヤノンのデジカメで撮影したという超高解像度画像はズームしても超鮮明。未来的なデザインの高層ビルがそびえる市街中心部から建設途中の人工島まで、ドバイ市内を一望することができます。画面のあちこちにあるアイコンをクリックするとその場に移動。中には動画で体験できるものも。最高の「行ったつもり」になれるコンテンツです。



こうして見下ろしてみると、超高層ビルが建ち並ぶ中心部の範囲は意外と狭い? ブルジュ・ハリファが高すぎるので感覚が狂ってしまいますが、隣のビルも300メートル以上ある超高層ビル。麓には世界最大の商業施設、ドバイ・モールと、世界最大の噴水、ドバイ・ファウンテンが。その他にも、まだまだあちこちで何やら建設中。

ドバイ・ファウンテンのアイコンをクリックすると、ボートでぐるりと一周するバーチャルツアーを体験できます。

海側には豪邸がびっしり。本当にこんなに需要があるのでしょうか?


ドバイの最高級ホテル、ブルジュ・アル・アラブのスイートルームも収録。専属の執事がいるこのお部屋は一泊なんと120万円! 120万円! さらに上の、一泊140万円の部屋も! 気が狂っとる……。
画像とソース引用:Dubai360より

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。