強迫性障害の恐怖を体験 究極のリアルホラーゲーム『Neverending Nightmares』[ホラー通信]

強迫性障害とうつ病の体験をそのままゲームにした、前代未聞のwindows用ホラーゲーム『Neverending Nightmares(ネバーエンディング・ナイトメア)』。1月9日に日本語版が正式リリースされ、PCゲーム販売サイト『PLAYSM』より購入可能となっております。
プレイヤーは主人公トーマスとなり、悪夢の世界で生活します。恐ろしい悪夢に驚いて目を覚ましても、そこはまた悪夢の世界。彼にとってその悪夢は“現実”であり、それが精神疾患による悪夢だとは気付いていないのです。操作方法は「歩く」「モノを調べる」「走る」。しかし、喘息の持病もあるためあまり長くは走れません。プレイヤーを取り巻く“終わらない悪夢”。あなたがとる行動によって、その悪夢の“真実”は変化していきます。
「わが神、どうしてわたしをお見捨てになったのですか」
このゲームのメイン開発者であるMatt Gilgenbach氏は、自身が開発したゲームのセールスの不調により、強迫性障害とうつ病を患ったといいます。
誰とも共感できないその感覚を、そのままゲームで再現したという今作。動画を見る限りでも、不穏な世界のなかで死体や怪物に襲われたり、自らの腕を引き裂いたりと、身の毛もよだつおそろしい世界が広がっています。
もしあなたが強迫性障害を患い、これがあなたにとっての現実となってしまったとしたら……?
『Neverending Nightmares』
販売価格 1480円(税込)
ジャンル:アドベンチャー
OS: Windows XP, Vista, 7, 8
CPU: 1.7GHz Intel/AMD 以上
メモリ: 1 GB 以上
グラフィック: OpenGL 2.0 対応のビデオカード
空き容量: 500 MB 以上




- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。