CoCo壱番屋の人気トッピングは? 1位2位をチーズがワンツーフィニッシュ!

access_time create folderガジェ通
ココイチャー

カレーチェーン店『CoCo壱番屋(ここいちばんや)』では数多くのトッピングメニューがあることで有名だ。注文したカレーに更に好きなトッピングを50種類ものトッピングから選ぶことができる。中には期間限定の『カキフライ』や地域限定の『牛もつ』『ゲソフライ』などもある。数えただけでも現在50種類以上のトッピングがあるが、その中で人気のあるのはどのトッピングなのだろうか? 実際に1500人を対象にアンケートを採ってみた。

1位は『チーズ』。シンプルかつカレーの辛さをマイルドにしてくれるこのトッピングは定番と言って良いだろう。
2位は『チーズW』で、チーズの量が増量したもの。こちらはチーズについでの人気となっている。
3位は『ロースカツ』となっておりこちらはややクドいトッピング。しかし人気があるのは確かなようだ。
4位は『半熟タマゴ』こちらもルーにまぜるとマイルドな味になるトッピングだ。
5位は『ソーセージ』とまさに子供受けしそうなトッピング。

このアンケートに付けられたコメントは以下の通り。
・チーズ入れるとまろやかになってうまい!
・カニクリームコロッケで決まり♪
・うずら卵フライはココイチで初めて食べて自宅でも作るようになった
・こんなにいっぱいあったのかw

6位以下は『ハンバーグ』、『手仕込とんかつ』、『ビーフカツ』、『ゆでタマゴ』、『クリームコロッケ』、『ガーリック』となっており人気トッピングが並んでいる。どれも魅力的なトッピングばかりですべて入れたくなってしまう。過去に『GIGAZINE』が全乗せをやったことがあるが、さすがに全部は食べられなさそうだ。

記者は無類のカレー好きだが、中でもCoCo壱番屋は年間数十食食べている。全てのトッピングはまだ網羅していないのだが、近い将来全トッピングを食べ尽くしたいと思う。もちろんご当地トッピングもだ。

<CoCo壱番屋であたなの好きなトッピングは?>
1位:チーズ 344 (22.9%)
2位:チーズ(W) 255 (17%)
3位:ロースカツ 241 (16.1%)
4位:半熟タマゴ 239 (15.9%)
5位:ソーセージ 232 (15.5%)
6位:ハンバーグ 228 (15.2%)
7位:手仕込とんかつ 222 (14.8%)
8位:ビーフカツ 208 (13.9%)
9位:ゆでタマゴ 208 (13.9%)
10位:クリームコロッケ(カニ入り) 205 (13.7%)
11位:ガーリック 197 (13.1%)
12位:うずら卵フライ 196 (13.1%)
13位:フライドチキン 193 (12.9%)
14位:パリパリチキン 190 (12.7%)
15位:なす 190 (12.7%)
16位:メンチカツ 182 (12.1%)
17位:ほうれん草 181 (12.1%)
18位:カキフライ(期間限定) 172 (11.5%)
19位:豚(ぶた)しゃぶ 171 (11.4%)
20位:手仕込ヒレカツ 168 (11.2%)
21位:きのこ 162 (10.8%)
22位:チキンにこみ 161 (10.7%)
23位:手仕込ささみカツ(期間限定) 160 (10.7%)
24位:ベーコン 157 (10.5%)
25位:チキンと夏野菜 152 (10.1%)
26位:コーン 150 (10%)
27位:フィッシュフライ 146 (9.7%)
28位:らっきょう 146 (9.7%)
29位:牛すじ煮込み(関西限定) 145 (9.7%)
30位:オムエッグ 145 (9.7%)

カレーをぐちゃぐちゃに混ぜて食べる彼氏に不満! 母「彼のカレーの食べ方には驚いたね」

■関連記事
「この家貧乏!」と思うときってどんなとき? 「カルピスが薄い」「冷蔵庫にシールだらけ」「でも、何故か楽しそう」
「この家金持ち!」と思うときってどんなとき? 「カルピスが濃い」「お手伝いさんがいる」
ドラマサザエさんスペシャルで伝説の回「全自動卵割り機」がきた! 「びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛ぃ゛」
孤独感を感じるとき 「三次会があったの知らなかった」「mixi日記にコメントが付かない」
平野綾がテレビで恋バナ解禁! ファンが怒り狂い殺人予告まで?
話題の質問“「もてるでしょ?」と言われたときなんて回答したらいい?” 多くの人は「そんなことないよ」と回答

  1. HOME
  2. ガジェ通
  3. CoCo壱番屋の人気トッピングは? 1位2位をチーズがワンツーフィニッシュ!
access_time create folderガジェ通

ソル

  ネタのタレコミや情報提供は下記ウェブサイトからお願いします

ウェブサイト: http://getnews.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。