ドラクエ3とドラクエ12の共通点が判明か / オルテガと選ばれし運命の炎

スクウェア・エニックスの最新ゲーム『HD-2D版 ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』(DQ3)が発売され、多くのゲームファンに大絶賛されているが、現在、次なるシリーズ最新作として『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』(DQ12)の開発が進んでいる。
ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎 ティザートレーラー
現在、DQ12に関して公式的に公開されている情報は、YouTubeの動画「ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎 ティザートレーラー」のみ。スクウェア・エニックスもゲーム専門誌も情報を出しておらず、開発がどの程度進んでいるのかも不明だ。


東地宏樹さんの声で「人はなぜ生きるのか?」
そんななか、今回DQ3が発売されたことで「DQ3とDQ12の共通点」が浮上し、マニアの間で話題になりつつある。DQ3の登場キャラクター・オルテガの声と、DQ12ティザートレーラーのナレーションの声が、どちらも人気声優の東地宏樹さんなのである。
東地宏樹さんはDQ3のほか、ドラゴンクエストライバルズでもオルテガの声を演じており、まさにオルテガ専属声優ともいえる存在。そんな彼がDQ12でティザートレーラーのナレーションを担当し、その動画内で「人はなぜ生きるのか?」とセリフを話している。
まさに「選ばれし運命の炎」というサブタイトルがオルテガにマッチ
ネタバレになるので詳細は語れないが、ファミコン版DQ3をプレイした人にはご存じのとおり、オルテガには悲痛な運命が待っている。まさに「選ばれし運命の炎」というサブタイトルや、「人はなぜ生きるのか?」というセリフにマッチしたキャラクターだ。
あくまで考察でしかないが、皆さんはどうお思いだろうか。はたして、なにかしらオルテガとDQ12に物語的なつながりがあるのか? 現時点では、まったくの不明である。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。