ひろゆきが人気店「でぶちゃん」の博多ラーメンを食べた結果→ その感想とは

東京・高田馬場にある人気の博多ラーメン店『でぶちゃん』(東京都新宿区高田馬場2-13-6)。ラーメンマニアが「博多よりウマイ」と言うほどの名店で、いまもっとも勢いがある博多ラーメン店と言っても過言ではない。
でぶちゃん・甲斐康太シェフ / 東京のみならずポーランドでも
その店主である甲斐康太シェフ。最近では『博多ももちゃん』(東京都千代田区神田猿楽町1-3-6)のプロデュースもして話題となっている彼だが、東京のみならずポーランドでもラーメンのおいしさを広めており、多くのラーメンファンを魅了。筆者も『でぶちゃん』のクサくてウマいラーメンを食べ、魅了された者のひとりだ。



ひろゆきさんと「でぶちゃん」の博多ラーメンを食べる
そんな『でぶちゃん』のラーメンをインターネット掲示板『2ちゃんねる』創設者・ひろゆきさんが食べたらどう感じるのか?
実際に『でぶちゃん』で食べる機会を得たので、一緒に食べに行ってみた。その味の感想とは……。







ひろゆきさん「確かにクセが強い」「豚骨が濃い気がする」
ラーメンのビジュアルに関して「意外とシンプル」と感想を語るひろゆきさん。麺を食べた最初の印象としては「確かにクセが強い」「豚骨が濃い気がする」と感じたようだ。
豚骨の濃さに着目し「豚骨を煮詰めている感じ?」とも語っていた。味の良さに関しては「普通においしい」と好印象。店を出たあともおいしかったと話していた。


限定麺の麒麟・超辛スパイスカレーラーメンも食べてみた
ひろゆきさんは、続けて限定麺の麒麟・超辛スパイスカレーラーメンを食べ、その感想を「もう日本のラーメンじゃないね。東南アジアとかで出てきそうな、わりとスパイシーな」「辛さを追求すると唐辛子をワサワサ入れるんだけど、なんか唐辛子じゃない気がする」「なんかカレーっぽい」と語った。
筆者も麒麟・超辛スパイスカレーラーメンを食べたが、かなりスパイシーで驚いた。唐辛子が入っているかもしれないが「辛味と旨味の本質」はそれだけではない気がした。なんだろう!?
甲斐康太シェフの「クサイ豚骨ラーメンを科学する」
ひろゆきさんにとって、どちらのラーメンも好印象だったようだ。その後、ひろゆきさんは豚骨スープの発酵について興味を持ったようす。
確かに、あのクサさと濃さと旨味から、深いものを感じる。興味を持った人は、『でぶちゃん』の博多ラーメンの発酵に関する情報が記された甲斐康太シェフの「クサイ豚骨ラーメンを科学する」と題されたブログを読むとよいかもしれない。
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。