Back Button : Androidの操作ボタンを画面上の好きな場所に配置できるアプリ、大画面スマートフォンやタブレットでは有用

Android の操作ボタンを画面上の好きな場所に配置できるフローティングボタンアプリ「Back Button(戻るボタン)」がリリースされました。通常、操作ボタンは多くの端末で画面下部のナビゲーションバー上に表示されます。それだと大きなスマートフォンやタブレットではボタンが押しづらいことがあります。それを解消してくれるのが「Back Button」です。Back Button のメイン機能は、フローティングボタンを画面に配置することとナビゲーションバーをカスタマイズすることです。アプリは root 不要で利用できますが、初回起動時に「ユーザー補助」で本アプリを有効にしなければなりません。ボタンの大きさや透明度、縦横の表示、表示するボタンの種類などがアプリの設定メニューでカスタマイズできます。

アプリはGoogle Playストアでは配信されていません。下記のリンク先からapkファイルをダウンロードして手動でインストールしてください。Source : DROIDAPKS
●(juggly.cn)記事関連リンク
インド Xolo、木製フレームを備えたAndroidスマートフォン「Xolo Q1020」を発表
Android 5.0を搭載したMoto G(2nd Gen)のデモ動画
ASUS、Zenfone 5廉価モデル「Zenfone 5 Lite(A502CG)」をフィリピンで発表

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。