箕輪厚介さんが新幹線グリーン車に乗ろうとした結果→ 外国人スーツケース集団多すぎで乗れず→ その結果

冒頭の新幹線グリーン車の画像は、筆者が乗車したときに撮影したものだが、「贅沢しやがってコノヤロー!」とか「偉い身分よのう!」とか思わないでほしい。ぷらっとこだまだ!

外国人スーツケース集団多すぎ! 新幹線に乗れず

カリスマ編集者としてだけでなく、実業家としても知られている箕輪厚介さんが、JR新大阪駅から新幹線のグリーン車のチケットを購入したものの「外国人スーツケース集団」が多すぎた影響で新幹線に乗れなかったようだ。

ええっ!! グリーン車のチケット、乗り遅れたらどうなるの!? しかも自分のせいではなくて「外国人スーツケース集団」のせいだったら、どうなるの!?


グリーン車のチケットは無駄にならなかった

箕輪さんによると「次のグリーン車の空いてる席にしてくれた」とのこと。どうやら、グリーン車のチケットは無駄にならなかったらしい。良かった!

「より余裕をもって駅に行く」と安心度が高まるかも

東京も大阪も、外国人観光客が増えており、駅によっては「外国人のほうが多いのでは?」とも思えることもある。いつも余裕をもって駅に行っている人もいるかと思うが、今後は「より余裕をもって駅に行く」と安心度が高まるかもしれない。

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 箕輪厚介さんが新幹線グリーン車に乗ろうとした結果→ 外国人スーツケース集団多すぎで乗れず→ その結果
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。