Sony Mobile、Xperia Z3、Xperia Z3 Compact、Xperia Z2、Xperia Z1、Xperia Z1 Compact用のAndroid 5.0 (Lollipop)のAOSP版ソースコードを公開

Sony Mobile は 11 月 13 日、Xperia Z3、Xperia Z3 Compact、Xperia Z2、Xperia Z1、Xperia Z1 Compact 用の Android 5.0 (Lollipop)の AOSP 版ソースコードとドライバを公開したことを発表しました。今回の発表は、同社が先週のブログ記事で予告していた AOSP 化プロジェクトに関連したことで、ROM 開発者は上記の機種用のソースコードからAndroid 5.0 ベースの ROM をビルドし、配布することが可能になります。Sony Mobile は ROM 開発者のために、GitHub を通じて Android 5.0 のソースコードを公開したほか、開発者向けサイト Developer World でドライバと ROM のビルド方法も公開しています。今後、Android コミュニティでは Sony Mobile が公開したソースコードを用いてビルドされた非公式のカスタム ROM が続々と配布されていくものと予想されます。Source : Sony Mobile


(juggly.cn)記事関連リンク
Google、オンライン小売業者向けのGoogle Wallet決済サービスを2015年3月2日をもって提供終了
Android版「CPU-Z」がアップデート、big.LITTLEプロセッサのサポートが改善、GPUクロック数やディスプレイサイズ、バッテリー容量の表示にも対応
Samsung、感度や機能を向上させたGalaxy Note 4 / Edge向けの「Advanced Sペン」を発表

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Sony Mobile、Xperia Z3、Xperia Z3 Compact、Xperia Z2、Xperia Z1、Xperia Z1 Compact用のAndroid 5.0 (Lollipop)のAOSP版ソースコードを公開

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング