これは便利!身近な飲食店のタイムセールを知らせるスマホアプリ

たまの外食、少しでも安くすませたい。そうなると、フリーペーパーのチケットを切り取ったり、WEB画面をプリントアウトしたりと、事前準備がわりと面倒だったりもする。もっと手軽に割引できる手段がほしい、というのは誰もが思うところだ。
そんな願いを叶えてくれるサービスが、「TheTIMESALE(ザ・タイムセール)」。身近な飲食店のタイムセールを即座に通知してくれる、お得で使い勝手のいいスマホアプリだ。
まず、タイムセールが開始されると、そのお店の最寄り駅を「身近な駅(住まい、職場、よく行く駅を含む)」に設定している全員へ、プッシュ通知される。

通知される内容は、「先着100名、ビール一杯100円」、「3時間限定、ラーメン半額」など、本来ならその場にいなければわからない情報ばかり。セールを検索する機能もあるので、無駄な時間を費やすことなく、目的に合ったお店へ直行できるのも、うれしい。
PRにかかる費用を大幅に削減できるこのサービスは、飲食店側にとっても、かなりお得。ユーザー側からすれば、今までばらばらだった割引情報が1ヵ所に集約されているため、よけいな手間を省けるというメリットがある。消費する側とされる側、双方が効率よく行動できるものとして、今後の展開に期待がかかる。
消費税もアップした昨今、財布のひもが固いのは、みんな一緒。だからこそ、ちょっとしたお得感は、人の気をよくするもの。アプリの活用で、お財布もハートも満足させよう。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。