えっ、Amazon.co.jpでヤギの“除草隊”が大活躍!?

Amazon.co.jpで環境に配慮した活動の一環として、昨年より試験的に導入されているヤギの“除草隊”が今年も大活躍を見せそうだ。
アマゾン多治見フルフィルメントセンター(岐阜県多治見市旭ヶ丘)では、環境に配慮した活動の一環として、30~40頭のヤギが敷地内の草の一部を食べる「エコ除草」を実施している。このエコ除草は、6月から11月まで毎週火曜日9時~15時に行う予定。
今回のエコ除草では、昨年の約2倍となる30~40頭のヤギが、社員が作成したオリジナル社員証を着用し、敷地内に設置された木柵の中でむしゃむしゃと草を食み、敷地内の一部約3750平方メートルを除草する。
また、この取り組みは社員の働きやすい環境づくりの一環でもあり、社員に“癒し”を提供することを目的としている。昨年の実施時、休憩時間中などにヤギのエコ除草を見学した社員からは、「子ヤギと大人のヤギが一緒に除草している光景を見ると癒される」といった声が寄せられたという。
ちなみにAmazon.co.jpでは、ペットにケガや病気によりケアが必要となった場合に休暇を取得できる「ペット休暇」の導入、ペットの犬を職場まで連れていける制度もあるそう!





ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。