iPadでオリジナルのキャラクターをデザイン!簡単操作で3Dプリントも

レゴブロックが子どもから大人まで楽しめるおもちゃであるように、このほど登場したキャラクターづくりのiPadアプリ「Modio」は、子どもも大人も夢中になること間違いなしだ。
というのも、アプリ内に用意されたパーツを使えば、簡単に怪獣や兵士といったキャラクターがデザインできる。しかも3Dプリンターにつなげばパーツを出力できるという、誰でもフィギュアクリエイター気分を味わえる。
■ドラッグ&ドロップでラクラク製作
アプリ内にはさまざまなパーツが用意されていて、それらを組み合わせて自由にキャラクターを作成できる。初めて使うときには、用意されているテンプレートを使ってサソリや忍者の製作にトライするのもいいだろう。
このアプリの特徴は、何と言っても子どもでも使えるというシンプルなつくり。基本的にドラッグ&ドロップで作りたい部分や使いたいパーツを選んで作成できる。
また、サイズや質感、色などの変更も自由自在となっている。プリントしたそれぞれのパーツはくっつけることが可能で、組み立てる楽しさも味わえる。

■ものづくりの楽しさを親子で
開発したのはアイスランドの起業家Hilmar Gunnarsson氏。「3Dプリンターが次々に登場しているが、それらを使いこなすコンテンツが不足していると感じていた」と開発背景を話す。
また、「3Dプリントというのは実際に使うと本当に楽しい。このアプリでものを作る楽しさを子どもにも味わってほしい」とPRする。確かに、親子でもの作りを楽しむのにうってつけで、大人も童心にかえれそうだ。
アプリはApp Storeでダウンロード(無料)できる。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。