【iOSゲーマー向け】iPhone取り付けタイプのゲームコントローラー登場

スマートフォンでゲームを楽しむことが多い人向けに、ゲーミングデバイスメーカーRazerから、iPhone5/5Sに取り付けるタイプのゲームコントローラー「Junglecat」が間もなく発売される。
iPhoneと合体させ、スクリーン上ではなく実際のボタンを使うのでより操作がしやすくなり、またボタンの機能や感度などもカスタマイズできる。
Junglecatの大きさは15×6.5×1.8センチ。iPhoneより一回り大きく、iPhoneをJunglecatに埋め込むようにして接続し、背面部分をスライドさせればコントローラーが出てくる。
使わない時はスライドさせて仕舞うとコンパクトになるので、いつでもどこでも快適なゲーム操作が楽しめるというわけだ。
コントローラーには十字キーとABXYアクションボタン、バンパーを搭載。専用のアプリを使うと、ボタンの感度をカスタマイズできるのでより緻密なコントロールが楽しめそうだ。
アプリではまた、ボタンの割り当ても可能となっている。ユーザーのカスタム設定も最大20まで保存できる機能も便利だろう。
iOS 7に対応。白と黒の2種類で、価格は1万980円。7月発売を予定していて、Junglecatのサイトで購入できる。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。