キャンプやイベントで大活躍! 『フォールディングキャリーワゴン』フォトレビュー
オシャレでユニークなアウトドア用品を提案するDOPPELGANGER OUTDOOR(ドッペルギャンガーアウトドア)から、折りたたみ可能な大容量ワゴン『フォールディングキャリーワゴン』が販売中。編集部で実際に使ってみました。
※すべての画像が表示されない場合は下記URLからご覧ください。
https://getnews.jp/archives/592511[リンク]
『フォールディングキャリーワゴン』(DOPPELGANGER OUTDOOR)
たたんだ状態での幅はわずか約20cmほど。100kgという最大積載重量は、コンパクトにたたんだ姿からは想像できません!
収納袋には、大きめのポケット付き。
しっかりとした作りなので重さはありますが、たたんだ状態でも転がして持ち運べるので気になりません。
キャリーワゴンに重要なハンドルは前後左右に動かせるので、思い通りの方向への移動も簡単。
付属のマットをワゴン内に敷くことで、安定感が出ます。
さほど力も必要なく、女性1人でも組み立てることができました。フレームも頑丈です。
個性的なカラーで、荷物の多いキャンプ場などでも一目で見つけやすそうですね。
タイヤは専用大型ノーパンクラバータイヤ(直径約17.5cm)を装備。単三電池と大きさを比較してみました。こちらも作りはしっかりしているので、ちょっとした段差や砂利道、坂道も大丈夫そうです。
タイヤにはロックがついているので、斜面で立ち止まることも可能。
内部にもポケット。ペンや地図など細かいものはこちらに収納できます。
変わりやすい山の天気。急に雨が降ってきちゃった! という時にも安心のトップシートも付属しています。
最大の魅力は何といっても“150L”という大容量。あれもこれもとついつい多くなりがちな荷物ですが、これなら一度に沢山運べるので、車との面倒な往復も無くなりそうですね! 1つ持っておけばキャンプやスポーツ行事、旅行など様々な場面で活躍すること間違いなしの『フォールディングキャリーワゴン』。いつものアウトドアグッズに新たに取り入れてみてはいかが?
製品概要:『フォールディングキャリーワゴン(C2-46)』
■価格:16500円+税
■カラー:オレンジ/ブラック
■サイズ:(約)幅950× 奥行き530× 高さ600mm
■収納サイズ:(約)幅300× 奥行き200× 高さ800mm
■重量:(約)12.8Kg
■最大積載重量:100Kg
■ワゴン容量サイズ
開口部:(約)幅910× 奥行き510× 高さ330mm
底部:(約)幅850× 奥行き420
■ワゴン容量:(約)150L
■材質
フレーム:スチール / 生地:ポリエステル
■付属品:トップカバー、取扱説明書
■個装サイズ:830×345×220 mm
■個装重量:15.2Kg
公式サイト:DOPPELGANGER OUTDOOR(ドッペルギャンガーアウトドア)
http://www.doppelganger-sports.jp/
食いしん坊万歳!
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。



