マンガで読むヒップホップの歴史——『ヒップホップ家系図 Vol.1』

ヒップホップの歴史を描いたコミック『ヒップホップ家系図』(エド・ピスコー著、綾井亜希子訳、プレスポップ刊)が、このたび発売された。
『ヒップホップ家系図』とは、エド・ピスコーによる『Hip Hop Family Tree』というアメリカのコミックを訳出したもの。オリジナルはBoing Boingというメディア・サイトにて連載されている。
ヒップホップの歴史におけるさまざまな重要アーティスト、プロデューサーなどなどを独特のアメコミのタッチでキャラクター化し、その歴史を解き明かしていくもの。よくある音楽の歴史ドキュメンタリー映画や書籍のマンガ版といったところだろうか。今回発売されたのはVol.1(最終的には全10数巻つづくコミックらしい)。内容は、クール・ハーク、グランドマスター・フラッシュ、グランドウィザード・セオドア、アフリカ・バンバータなど、初期のブロック・パーティDJから〈シュガーヒル〉などなど、オールドスクールがかなりマニアックに語られていて、まさにヒップホップはじめて物語。
ぜひともこの先も翻訳が出てほしい!
購入は下記、プレスポップ社サイトなどで(Amazonで悪い業者が2倍ぐらいの値段で出しているのは買わない様に!)。
(河村)
・『ヒップホップ家系図 Vol.1(1970-1981)』はこちらで購入できる
http://www.presspop.com/jp/item/ 2419/
・『Hip Hop Family Tree』の連載
http://boingboing.net/tag/hip-hop-family-tree

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。