SamsungがGalaxy S III / Galaxy S III mini 3G版のKitKatアップデートを実施しないことを認める

先日、GalaxyスマートフォンのOSアップデートスケジュールが流出し、Galaxy S III 3GモデルのKitKatアップデートがキャンセルされたことをお伝えしましたが、どうやら、それは事実だったようです。KitKatアップデートに関するSamsung公式の声明文がSamMobileに掲載されました。Samsungは声明文の中で、Galaxy S IIIとGalaxy S III miniの3G版のKitKatアップデートを行わないことを明言しています。流出したアップデートスケジュールにその理由は”解決できない問題のため”と記載されていましたが、声明文には2機種の1GBというRAM容量ではベストなユーザー体験を提供できないとしてアップデートのキャンセルしたと記載されています。KitKatは”Project Svelte“によってRAM使用量の抑制が行われており、512MB程度のRAM容量でも快適に動作すると言われています。それなのに1GBでも足りないということは、TouchWizなどのSamsungが独自に実装したソフトウェアが足を引っ張ったと推測されます。
“In order to facilitate an effective upgrade on the Google platform, various hardware performances such as the memory (RAM, ROM, etc.), multi-tasking capabilities, and display must meet certain technical expectations. The Galaxy S3 and S3 mini 3G versions come equipped with 1GB RAM, which does not allow them to effectively support the platform upgrade. As a result of the Galaxy S3 and S3 mini 3G versions’ hardware limitation, they cannot effectively support the platform upgrade while continuing to provide the best consumer experience. Samsung has decided not to roll-out the KitKat upgrade to Galaxy S3 and S3 mini 3G versions, and the KitKat upgrade will be available to the Galaxy S3 LTE version as the device’s 2GB RAM is enough to support the platform upgrade.” – Samsung Mobile UK
Source : SamMobile
●(juggly.cn)記事関連リンク
Sony Mobile製Qiワイヤレス充電器「WCH10」がFCCの認証を取得
LG未発表の「LG-V400」はLG G Pad 8.3よりもコンパクトなタブレット
GoogleはWEB版Gmailの新しいUIデザインをテストしているらしい

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。