Chromecast用メディアストリーミングアプリ「LocalCast」に音声をAndroid端末側で再生できる新機能が追加、ヘッドホンやBluetoothスピーカーで聴くことが可能に

Chromecast専用のメディアストリーミングアプリLocalCast」に音声だけをスマートフォン・タブレット側で再生できる便利な新機能が追加されました。Chromecastでメディアを再生すると音声も同じ転送先テレビ/モニタのスピーカーから出力されますが、LocalCastに追加された「Route Audio」オプションをONにすると、音声だけを転送元のAndroid端末で再生できるようになります。音声をAndroid側で再生できるようになると、映像は大画面で見つつ、音声をヘッドホンで聴くことや、音声を高性能なBluetoothスピーカーで聴くことが可能になります。モニタのスピーカーが貧弱で音質が悪いという問題の解決策になると思います。音声の切り替え方法は、アプリでメディアを再生中に「Route Audio」をタップして画面左上にチェックを入れるだけです。出力先の映像とAndroid側の音声がずれることもあるので、その場合は同じ画面のボタンで調整してください。「LocalCast」(Google Playストア)



(juggly.cn)記事関連リンク
ASUS、Intel Atom Z3745"Bay Trail-T"とAndroid 4.4を搭載した7インチ/8インチタブレットを開発中
Xperiaホームアプリ(6.2.1.A.0.7)がAndroid 4.1.2 / 4.3 / 4.4を搭載したXperiaに移植される
NTTドコモ、日本全国の地図を3D化した新しい地図アプリ「ドコモ地図ナビ 3D地図」をリリース

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Chromecast用メディアストリーミングアプリ「LocalCast」に音声をAndroid端末側で再生できる新機能が追加、ヘッドホンやBluetoothスピーカーで聴くことが可能に

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。