100万円相当の純金クーポンが使うとたった100円引き? ステーキガストの謎のクーポンがなんだかモヤモヤする

すかいらーくグループのステーキレストラン“ステーキガスト”が「BEEFも、本気も、100%!」と気合十分に提供している『ステーキ屋さんの力こぶハンバーグ』。ステーキ屋さんが100%の本気で作る100%ビーフのハンバーグなのですが、現在『クーポンも力こぶ100%キャンペーン』を実施中。「クーポン券ももちろん100%!」とのことで、なんと100万円相当の純金製クーポンを抽選で1名にプレゼントするというのです。でもこのクーポン券、当たっても使う人いるの?
写真にあるように『ステーキ屋さんの力こぶハンバーグ』のマークが描かれたこのクーポンは、ICカードサイズの純金製。クーポン券に100万円の材料費って……ムダに本気出しすぎなのでは。
『クーポンも力こぶ100%キャンペーン』(ステーキガスト)
http://www.skylark.co.jp/steak_gusto/chikarakobu/

クーポン券には「100円OFFクーポン」の文字が。これを使うと、税抜き1099円の『ステーキ屋さんの力こぶハンバーグ』が100円引きで食べられるそうです。5種類のソースが選べる100%ビーフのハンバーグに、ライスやパン、スープにサラダやフルーツ、そしてなぜかカレーまで食べ放題のサラダバイキングが付いてくるこのメニューが税抜き999円になるなら、使ってみたくなりますよね。
でも、クーポン券って普通は注文のときに回収されてしまうもの。100万円相当のクーポンを渡して100円引きじゃ割に合わないよ! 実際に使う人はいるのでしょうか。

モヤモヤした気持ちを抱えながらサイトを見てみると、「通常のクーポン(100円引き)はQRコードからゲット!」とQRコードが。だったらこっち使えばいいじゃん……余計にモヤモヤしてきます。
でもこの純金製クーポン、すごい人気で、キャンペーン開始から2週間で1万5000件近い応募があったとのこと。応募した人はどうするの? 当選したら使うの? 全員に聞いてみたくなります。
応募方法は、サイトからメールを送信するだけとお気軽。100万円相当の純金がもらえるなら、そりゃ応募したくなりますよね。5月6日(火)24時まで応募を受け付けているので、気になる人は参加してみましょう。
通常の100円引きクーポンはスマートフォンや携帯電話でQRコードを読み取ればすぐに入手できるので、ゴールデンウィークにはスマホ片手にステーキガストへ行って、ちょっとぜいたく気分を味わってみては。『ステーキ屋さんの力こぶハンバーグ』をブログ検索してみると「美味くて食事に夢中になってしまった」「超美味しかった」「中まで火がしっかり通ってて味はよかった」と、なかなかの評判のようです。

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。