“涙”に含まれる血糖値を測定するスマートコンタクトレンズ、Googleが開発中

Google-smart-contact-lens

ITテクノロジーの雄、Googleがまた新たな技術開発に挑戦するようだ。Googleブログの投稿によると、同社は糖尿病患者向けのスマートコンタクトレンズ開発に着手したという。

今や19人に1人が糖尿病という現代人の実態があり、世界中で糖尿病は非常に大きな問題となってきている。糖尿病は常に血糖値に注意を払わねばならず、摂取する食品も選ばなくてはならない。血糖値管理のため、指から採血する血液検査を日常的におこなう必要があり、これを怠った場合、命に関わることもある。痛みを伴うため、血液検査をするだけでも非常に負担は大きい。

そこでGoogleが着目したのは、人体の血液以外の体液であり、その中でも痛みを伴うことなく採取できる涙だ。涙内部に含まれるグルコースの値を測定するスマートコンタクトレンズの開発を始めたという。レンズにはワイヤレスの超小型センサーやチップ、髪の毛より細いアンテナが内蔵されており、これらが血糖値を測定し、データを送信する。レンズには微小な穴が開けられていて、目から出る涙がレンズ内に染み出すようになっている。

ワイヤレスチップは非常に小さな電力消費なので、継続動作が可能になっており、静電気を使って充電をおこなう。また、ユーザーの血糖値が危険な状態になった場合、センサーがそれを検知して、LEDライトが光って知らせてくれるシステムの導入も検討している。

検出されたユーザーのデータは、専用アプリを通じて、スマートフォンやタブレットなどのデバイスに送られ、患者本人だけでなく、家族や担当医師がデータ共有できるような仕組みづくりも可能性として考えられる。

ただし、1点だけ注意したいのは、血液に比べ涙に含まれるグルコースの量は少ないため、精度の高いセンサーを開発する必要があることだ。現在、アメリカの政府機関Food and Drug Administrationと話し合いながら、さらなる技術開発を進めているという。もしこの技術が実用化されれば、糖尿病患者の大きな助けとなることだろう。

Google smart contact lens project

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. “涙”に含まれる血糖値を測定するスマートコンタクトレンズ、Googleが開発中
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。