『ニコニコ動画』GINZAバージョンに伴い廃止された原宿バージョンを使う裏技

10月8日にリリースされた『ニコニコ動画』および『ニコニコ生放送』の最新バージョン“GINZA”だが、それにともないユーザーをガッカリさせる発表が行われた。それは今まで安定して使うことができた“原宿”バージョンの廃止である。それを聞いた『ニコニコ動画』ユーザー達は運営に文句を言い、中にはデモ活動まで起こす人までいた。しかしクレームや要望、デモは一切聞き入れられず12月3日の13時頃に“原宿”バージョンは廃止され、今では完全に使うことができなくなってしまった。そんな“原宿”バージョンをちょっとした裏技で使うことが出来てしまうのだ。

“原宿”バージョンはサイトから消えたのではなく、見えないようになっているだけなのである。ではこの見えないようになっている“原宿”バージョンにどうやって切り替えたら良いのだろうか。それは“UserAgent(ユーザーエージェント)”に秘密があった。UserAgentとはユーザーがソフトウェア(ブラウザ)のどのバージョンからアクセスしているか、またはハードウェアを判別するもの。最近ではスマートフォンからのアクセスかどうかも判別できるようになっており、この“UserAgent”で判別して自動的にスマホサイトとを切り替えるサイトもある。

このUserAgentを偽装して『ニコニコ動画』にアクセスすることによって“原宿”バージョンを使うことができるのである。

やりかたは『Internet Explorer』『Firefox』『Opera』『Google Chrome』によって異なる。ここから先は『ニコニコ動画』運営もガジェット通信もサポートできないことなので完全に自己責任となる。

筆者が“原宿”に戻した手段は『Google Chrome』。『User-Agent Switcher for Chrome』という拡張機能を導入。
https://chrome.google.com/webstore/detail/user-agent-switcher-for-c/djflhoibgkdhkhhcedjiklpkjnoahfmg

導入後は「Setting」を開く。
New User-agent nameに任意の分かりやすい名前を入力(例:harajuku)。
New User-Agent Stringに以下のどちらかを入力する。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0b; Windows 98) ※『ニコ動』と『ニコ生』を“原宿”にする
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0b; Windows XP) ※『ニコ動』のみ“原宿”にする

このように簡単にUserAgent偽装で“原宿”バージョンを使えてしまうのだ。

一部ではコメントが水色になるなどの報告が出ているが、私の環境では今のところ問題ないようだ。しかし裏に隠されている“原宿”バージョンもいつの日かサーバーから消えて本当に使えなくなってしまう日が来るだろう。

ほかのブラウザでのUserAgent偽装方法についてはこちらに詳しく書かれているので参照してほしい。ちなみに『ニコニコ生放送』の場合は“GINZA”と“原宿”が混在したインタフェースになっている(基本は“原宿”)。

参照元:ニコニコ動画:GINZAのプレイヤーを原宿にする方法(UserAgent偽装)


※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。[リンク]

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 『ニコニコ動画』GINZAバージョンに伴い廃止された原宿バージョンを使う裏技

ソル

  ネタのタレコミや情報提供は下記ウェブサイトからお願いします

ウェブサイト: http://getnews.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。