NTTドコモ、「AQUOS PAD SH-08E」のソフトウェアアップデートを開始、タッチパネル機能を改善

NTTドコモは12月3日、シャープ製Androidタブレット「AQUOS PAD SH-08E」のソフトウェアアップデートを開始しました。今回のアップデートは不具合の修正がメインです。NTTドコモによると、SH-08Eのタッチパネルが時々正常に操作できなくなる事象に対処したとのこと。更新ファイルはSH-08Eのソフトウェアアップデート機能を利用してダウンロード可能です。設定メニューを表示後、「端末情報」→「ソフトウェア更新」→「更新を開始する」→「はい」の順にタップしていくことで、アップデートを即時実施することもできます。アップデートにかかる時間は約7分で、アップデート後のソフトウェアビルドは「01.00.04」です。Source : NTTドコモ



(juggly.cn)記事関連リンク
Nikeが2014年上半期にも新しいスマートウォッチを発売するとの報道
NTTドコモ、海外ローミング時のパケ死を防止する新サービス「海外パケット停止安心サービス」を提供開始
Samsung、Galaxy Note 3新色「Rose Gold White」「Rose Gold Black」「Merlot Red」を発表

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. NTTドコモ、「AQUOS PAD SH-08E」のソフトウェアアップデートを開始、タッチパネル機能を改善

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。