KDDI、auスマートフォン向けアプリ「おはなしアシスタント」に外国語を話す方とのコミュニケーション手段として活用できる「翻訳機能」を追加

access_time create folderデジタル・IT

KDDIは7月29日、auスマートフォン向けに提供している音声エージェントアプリ「おはなしアシスタント」に「翻訳機能」を追加したと発表しました。追加された新機能は、スマートフォンに話したフレーズをアプリでサポートしている言語に翻訳して、相手に伝えることができるというもの。外国語を話す方とのコミュニケーション手段として活用できます。翻訳機能は3G/LTEに加えてWi-Fiにも対応。翻訳結果をお気に入りに登録することで、使いたいときにすぐに呼び出すことができ、また、翻訳結果をアプリの共有メニューからEメールやSMSなどに添付することもできます。このほか、翻訳と同時に逆翻訳の文を表示する機能も搭載しており、相手にどのように伝わっているのかを把握することもできます。リリース時点の対応言語は英語・中国語 (普通話) ・台湾華語・韓国語・フランス語・ドイツ語・インドネシア語・イタリア語・マレー語・ポルトガル語(ポルトガル/ブラジル) ・ロシア語・スペイン語・タガログ語・タイ語・ベトナム語・アラビア語・オランダ語・デンマーク語の18言語。ただし、音声入力と翻訳結果の音声出力に対応するのは、日本語、英語、中国語、韓国語の4言語のみです。その他の言語はテキスト入力・出力のみの対応となっています。Source : KDDI



(juggly.cn)記事関連リンク
Sony、スマートフォン向け「Socialife」のリニューアル版(v4.0)を提供開始
Xperia ZLに新ビルド「10.3.1.A.0.244」へのアップデートが配信中
小型カメラ「GoPro」の公式Androidアプリがv2.0にアップデート、写真や動画の視聴や管理、Androidへのコピー、SNSとの共有に対応

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. KDDI、auスマートフォン向けアプリ「おはなしアシスタント」に外国語を話す方とのコミュニケーション手段として活用できる「翻訳機能」を追加
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。