山崎実業のコレで、「カバンの定位置が決まらない」問題が解決!Amazonセールでゲットしたよ~
毎日使うリュックの置き場所に困っていました。
固定の場所がないので、床に置いたり、デスクの上に置いたり、ソファの上に置いたり……。
朝「あれ、リュックどこだっけ?」と探すことも。
そしたら、amazonセールで私の悩みにぴったりのアイテムを見つけ「コレだ!」とゲット。
1000円台で購入できて「これは買って正解!」と大満足しています。
リュックの「浮かせる」収納がかなうスグレモノ
山崎実業「カラーボックスに差し込めるリュックハンガー スマート」1,963円(税込)※セール価格
それは、山崎実業のアイテム。
その名も「カラーボックスに差し込めるリュックハンガー スマート」です。
デスク横にカラーボックスを置いているのですが、そのカラーボックスの側板に差し込むだけで、簡単にリュックの定位置をつくることができちゃいます。
床にモノがないって気持ちいい……!
必要な時にサッと手が届く、もう探す必要のない最高の定位置が誕生しました。
ぐらつきゼロ! 大きめのリュックも安心の安定感
「差し込むだけ」という簡単な設置方法なので、正直、安定性が不安でしたが……。
スチール製の頑丈なつくりで、側板と棚板の角に差し込む構造。
今のところ、重さでぐらつく気配なしです!
工具不要の簡単設置
工具は一切不要で、差し込むだけであっという間に設置が完了したのも◎。
力を入れたり、ネジを回したりする手間がなく、すぐに使い始められるのが嬉しかったです。
差し込める場所が限定されるかな
カラーボックス側面のデッドスペースを有効活用できるスグレモノ。
一方で……カラーボックス側面と、設置個所が限定されるアイテムではあります。
もしご家庭にカラーボックスがある!という方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?
山崎実業のコレで「デスクまわりのゴチャゴチャ」が解消!挿し替えもスムーズで快適だよ
山崎実業って自転車スタンドもあったんだ!お気に入りのスポーツバイクをカッコよく室内収納できたよ。
価格および在庫状況は表示された11月24日22時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

