カップ焼きそば「ごつ盛り」はセブンの背脂入りチャーシュー「アブラと肉っ!」で完全体となる

おーい、みんなー! カップ焼きそば食べてるかー!

「日清U.F.O.」「ペヤング」「一平ちゃん」「マルちゃん焼そば」「やきそば弁当」などなど、カップ焼きそばはいろいろなメーカーが発売しています。みんな違って、みんないい。全部最高。

そして、その中でも圧倒的なコストパフォーマンスを発揮しているのがマルちゃんの「ごつ盛り」です。

「ごつ盛り」の麺量は130グラムもあり、それでいて安価。スーパーやドラッグストアでは100円ちょっとで販売されていることも多いです。グラム単価のお得さは「日清デカうま」(日清食品)と「ごつ盛り」がツートップといったところでしょう。

「ごつ盛り」の具材はキャベツのみ

ただし、お値段が安い分「ごつ盛り」はほかのカップ焼きそばに劣るところもあります。わかりやすいところだと、肉が入っていないこと。

かやくはキャベツのみというストイックスタイルで、ふりかけやスパイスも入っていません。ソースの味も大手のカップ焼きそばよりは厚みがないような気もします。代わりにからしマヨネーズはついてるけど。

つまり「ごつ盛り」はオトクな値段でソース味の麺をいっぱい食え!ってことなんでしょう。

「ごつ盛り」にはのびしろしかないってこと!

でもたまにはちょっと手を加えて、美味しさを底上げした「ごつ盛り」も食べてみたいじゃない。だって、肉がなかったり味に厚みが足りなかったりするのは簡単に補えるわけだし、のびしろしかないってことだからね!

そんな「ごつ盛り」の可能性を最大限に引き上げてくれそうなアイテムをセブンイレブンで発見しました。

セブンプレミアム「アブラと肉っ!」が絶対ウマい

セブンプレミアムの背脂入りチャーシュー「アブラと肉っ!」です。

パッケージからして二郎系ラーメンなどに使うことを想定しているのでしょうが、「ごつ盛り」にない肉を足せるだけでなく、ニンニクと背脂でコクと刺激もプラス。これ一袋で味に厚みが出ること間違いなし!

「ごつ盛り」に「アブラと肉っ!」を投入!

ってことで、早速「アブラと肉っ!」を温め、「ごつ盛り」にぶっかけてみました。

うおおおっ、一瞬にして最強にジャンクなヴィジュアルに! たまんね〜! 湯気と一緒に立ちのぼってくる背脂とニンニクの香りが食欲をビシビシ刺激してきます……!

あらまあこんなに美味しくなっちゃって!

アブラとタレを全体になじませ、チャーシューと麺を一緒に口に運んでみると……ギャーーーーーーーーーーーーッ!!!! 文句なしにウマい!!

この手のちょい足しをすると塩気が強くなりすぎてしまうことも多いのですが、麺量が多いこともあってか味のバランスは申し分なし。単純にチャーシューがウマいのはもちろん、アブラとニンニクの要素が確実に「ごつ盛り」のソースのポテンシャルを引き上げてくれています!

アブラをいっぱい足すので、からしマヨネーズは様子を見て追加しようと思っていましたが、これは追加するのが大正解。こってりしたのをからしの刺激とマヨネーズの酸味が全体を引き締めてくれました。アブラでアブラを引き締めるという謎な図式になってるけど!

どうせだったら食感も足したいから茹でたもやしとかてんかすも入れたいし、紅生姜やブラックペッパーでさらに刺激を足すのもアリ。いろいろ足していったら焼きそばっていうよりも油そば、まぜそばに寄っていっちゃいそうだけど、カップ焼きそばなんてそもそもソースまぜそばみたいなものですからね。

とにもかくにも、カップ焼きそばの「ごつ盛り」にセブンの「アブラと肉っ!」を入れたら最高ってこと。覚えておいて!

(執筆者: ノジーマ)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. カップ焼きそば「ごつ盛り」はセブンの背脂入りチャーシュー「アブラと肉っ!」で完全体となる
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。