「Echo Spot」は機能も見た目もとにかくミニマル。表示しすぎないディスプレイとコンパクトさのおかげで枕元適正◎です

もともとAmazonデバイスのスマートスピーカー「Echoシリーズ」を愛用しているのですが、枕元にも1台置きたいな〜と追加購入を検討。

そこで、気になっていた「Echo Spot」を試してみることにしました。

ディスプレイのついている「Echo Show 5」と比較してみたところ、使い道に意外な違いが出てかなり満足できてしまうデバイスだったんです。

ミニマルでかわいらしいデザインに惚れた!

「Echo Spot」 11,480円 → 6,480円(税込・ブラックフライデー特別価格)

今回購入したのは、Amazonのスマートスピーカー「Echo Spot」。

この“丸”が基調となったミニマルかつかわいらしいデザインでかなりの注目を集めたデバイスでもあります。

背面はプラスチックでマットな質感なため、思わず手で持っていたくなるような、見ているだけでも愛着が湧いてくるデザイン。

幅11.3 × 高さ11.1 × 奥行10.3cmと、感覚的にはハンドボールくらいのサイズ感。おかげで設置スペースはコンパクトに済みますよ。

本体上部に音量調節ボタンとミュートボタンが配置されています。

ディスプレイとスピーカーのデザインにも注目したい

Echo Show 5

多くのディスプレイを搭載したデバイスには、ベゼルと呼ばれるディスプレイの周りを囲う黒い縁があり、ここが太いと悪目立ちしがち。

その点、「Echo Spot」は、ディスプレイに表示するコンテンツの背景が黒に統一されており、ベゼルがほとんど目立たないんです!

半円のディスプレイのように見えますが、実際にはこの半円の中に2.83インチの四角いディスプレイが埋め込まれているような設計に。

コンテンツの背景が黒に統一されていることもあって、ディスプレイの境界線は間近で見てもわからないくらいに溶け込んでいます。実質的には「ベゼルレス」とも言えちゃいそうなくらいスタイリッシュ。

下部のスピーカー部分はファブリック調で、ここもチープ感がなく部屋のインテリアともマッチしてくれます。

今回購入したグレーシャーホワイトの清潔さとも相まって、部屋の一角に装飾として置いておきたくなるようなこのミニマル感が最高です!

カラーはほかにオーシャンブルーとブラックも展開されているので、チェックしてみてくださいね。

本音をいえば、設置のしやすさを求めて、ワイヤレスだったらよかったな~なんてワガママを言ってみたり……。

ワイヤレスならここに置けたな~

「必要最低限の情報だけを得られる」快適さ

いろんな情報をこの1台から得られるのが、「Echo Show 5」のいいところだと感じている反面、必要のない通知やニュースなども一緒に目に入るのが、若干ストレスになりがちだったんです。

一方、必要最低限なディスプレイ機能に振り切った「Echo Spot」はそのあたりがスマート。

「Echo Spot」が表示するのは、日付・時刻・天気・気温の4つのみで、ニュースやAmazonからのレコメンドされた情報は意図的にカットされています。

表示させるデザインもクール系のものからポップなものがあったりと、ある程度自分好みにカスタマイズできるのも愛着が湧いてくるポイントですね。

朝起きて、パッ目を向ければ、最低限知りたい情報だけが一目でわかる。この快適さは他のデジタルデバイスにはないよさだと思います。枕元適正はとにかく高いはず!

スマートスピーカーってやっぱり便利

必要最低限とはいえ、スマートスピーカーとして必要な機能はしっかり搭載されていますよ。

音楽やラジオを再生したり、目覚まし時計として使ったり。もちろん音声でスマート家電の操作をすることも可能。

正直、音質面が驚くほどいい!というわけではありませんが、ふつうに音楽やラジオを楽しむ分にはまったく問題ないクオリティで、個人的には満足しています。

スピーカーが本体を覆うようについた「Echo Show 5」と比較すると、こちらはスピーカーが前面を向いていることもあって、隣の部屋に音が響いてしまうリスクも軽減されると感じました。

僕は「Spot」と「Show 5」の贅沢二刀流でいく!

「Echo Show 5」とは魅力が全く異なる「Echo Spot」。

仕事をしているデスクには「Echo Show 5」を、デジタルからなるべく離れたいベッドサイドには「Echo Spot」を。そんな使い分けをしていくことにしました!

「Echo Spot」はできることが限られているからこそ、刺さる人には刺さる1台。

まるっとしたミニマルなオブジェ的な要素としてもめちゃめちゃかわいらいくておすすめですし、ブラックフライデー期間なら44%オフの6,480円で手に入っちゃうので、この機会にぜひ検討してみてはどうでしょうか!

「Echo Show 5」について、詳しい記事はこちらから↓

価格および在庫状況は表示された11月23日12時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 「Echo Spot」は機能も見た目もとにかくミニマル。表示しすぎないディスプレイとコンパクトさのおかげで枕元適正◎です
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。