東京個別指導学院が「公立中高一貫校入試対策・冬の作文特講」開催!ライブ授業&添削


個別指導塾のパイオニアとして、日本全国に272拠点(2025年4月1日時点)を展開するベネッセグループの東京個別指導学院は、運営する「ベネッセ文章表現教室」の冬期講座として「公立中高一貫校入試対策・冬の作文特講」を開催する。

対象は小学6年生・5年生で、「ベネッセ文章表現教室」に通っていない子どもも申し込める。オンラインのライブ授業と添削指導で過去問題にしっかり取り組み、「減点されない、得点に結びつく作文を書くテクニック」を身につけるプログラムとなっている。

授業形態はZoomでのライブ授業

「ベネッセ文章表現教室」は、全国どこからでも受講できる小学2年生~6年生対象のオンライン教室。「考える力・書く力・伝える力」を、オリジナルカリキュラムを用いた双方向型ライブ授業ときめ細やかな添削指導で学ぶ。

この冬、小学生の作文指導20年の実績を持つ「ベネッセ文章表現教室」は、公立中高一貫校入試対策として小学6年生と5年生を対象とした作文特別講座を開講。

入試作文に必要となる「1. 求められているテーマについて書けているか」「2. 自分の考えを論理的に伝えられているか」「3. 字数や段落構成は要件を満たしているか」「4. 日本語として適切な表現か」「5. 時間内に書きあげられるか」の5つのポイントを押さえながら、「減点されない、得点に結びつく作文を書くテクニック」を身につけ、得点源にする講座となっている。


小学6年生・5年生の各内容を詳しく見ていこう。「公立中高一貫校入試対策 小6・冬の作文特講」は、「時間内に解く」「減点されない作文を書く」という本番直結スキルを習得。あせらずに答えを書きあげられる自信につなげる。

授業は2回、2日連続で実施。日程は、12月25日(木)・26日(金)。9:00~10:30/17:00~18:30/19:00~20:30から時間帯を選択する。2日間とも同じ時間帯となる。

授業形態はZoomでのライブ授業。専用テキスト付き、添削課題×2回で、1クラス6名までの少人数制だ。受講費は9,900円(税込)。教材、添削費用込みで2日間の料金となっている。

「公立中高一貫校入試対策 小5・冬の作文特講」は、過去問題に取り組み、本番での解き方の流れをしっかり押さえる、1回完結の講座だ。

授業は1回で、2026年1月6日(火)の9:00~10:30/17:00~18:30/19:00~20:30、2026年1月7日(水)の9:00~10:30/17:00~18:30/19:00~20:30から選択する。授業内容は毎回同じ。

授業形態はZoomでのライブ授業。専用テキスト付き、添削課題×1回で、1クラス6名までの少人数制だ。受講費は3,300円(税込)、教材、添削費用込み。

申し込みをはじめとした詳しい情報は、下記の詳細ページから確認を。

東京個別指導学院について

東京個別指導学院は、1985年創業の個別指導塾のパイオニア。ホスピタリティと対話を大切にした指導で、多様化するニーズにきめ細かく対応する。個別指導塾のブランド名は「東京個別指導学院」と「関西個別指導学院」。その他、進研ゼミ個別指導教室、ベネッセサイエンス教室、ベネッセ文章表現教室を運営している。

小学6年生・5年生の子どもがいる家庭は、東京個別指導学院が実施する「公立中高一貫校入試対策・冬の作文特講」をチェックしてみては。

冬の作文特講詳細:https://kids.kobetsu.co.jp/bunshou/option/2025_exam_winter.html
東京個別指導学院HP:https://www.tkg-jp.com

(ソルトピーチ)

The post 東京個別指導学院が「公立中高一貫校入試対策・冬の作文特講」開催!ライブ授業&添削 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 東京個別指導学院が「公立中高一貫校入試対策・冬の作文特講」開催!ライブ授業&添削
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。