短時間でも床がサラサラに!1枚で濡れ拭きも乾拭きもできるこれで床掃除の時短が叶った

ふとした時、ちょっとした床の汚れが意外と目に入る……。

「掃除機を出すほどでもないけど、ササッとフローリングワイパーならできそう」というとき、最高なのがこのシート。

これまでになかった「片面ずつ」のこれのおかげで、乾拭き→濡れ拭きがとても手軽になったのです!

シートをひっくり返すとドライ/ウェットが切り替わる

エリエール 「キレキラ!ワイパー ドライ×ウェットシート」 470円(税込)

それが、10月に登場した 「キレキラ!ワイパー ドライ×ウェットシート」。

このシート、片方はウェットなのにもう片方はサラサラのドライの不思議なシート。

どうやらドライ面/ウェット面の間に紙おむつでも使用している防水シートが仕込まれているみたい。

水分を通さないこの層のおかげで、1枚のシートに2つの面が共存しているのです。

実際に取り出してみると、はじめに手に触れるのはウェットの面。

なるほど、この面の中にドライ面が折り込まれていることで、パッケージの中でもドライ面が濡れないようになっているのですね。

「各社共通タイプ」なのがありがたい!

除菌99.9%、ウイルス除去、24時間抗菌も。

実際に手持ちの「クイックルワイパー」につけてみると、しっかりフィットしてくれました。

このシートは「各社共通」を謳っていて、エリエールのフローリングワイパーでなくても使えるのがありがたい。

掃除道具は特に、同じメーカー同士でないと使えないこともあるけれど、これならズレることもなく快適に使えました。

1枚で乾拭きも濡れ拭きもできるなんて…

ドライもウェットも1枚でこなすこのシートを使ううち、フローリングワイパーの使用頻度が上がったと実感。

というのもこれだと乾拭きから濡れ拭きをスムーズに切り替えられるから、短い時間でもしっかり掃除できるのです。

これまでは「ちょっとしか使えないからもったいない」と、忙しいと濡れ拭きをなかなかできなかったんですよね。

上から、ドライ/ウェット

これなら1部屋のみの掃除や、短い時間でサッサと掃除したい時にも気兼ねなく使えて本当に手軽。

ウエット面は油/皮脂汚れを拭き取れるから、床がサラサラになって気持ちいいですよ〜。

ドライとウェットが片面ずつの不思議なこのシート。

ゴミをしっかりとってから濡れ拭きをするまで1枚でできて、時短掃除にとても役立ってくれたのでした。

短時間でも床がサラサラに!1枚で濡れ拭きも乾拭きもできるこれで床掃除の時短が叶った

ニットを出して気づく「毛玉だらけ問題」。パナソニックの毛玉クリーナーなら5分で解決できた

短時間でも床がサラサラに!1枚で濡れ拭きも乾拭きもできるこれで床掃除の時短が叶った

3COINS×クイックルワイパーの「生活感が消える限定色」が大正解すぎた!

価格および在庫状況は表示された11月21日22時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 短時間でも床がサラサラに!1枚で濡れ拭きも乾拭きもできるこれで床掃除の時短が叶った
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。