広島人がお好み焼き食べるなら「みっちゃんに行きな」と言ったので行った結果

広島に行くたびに、いつも同じお好み焼き屋に行ってしまいます。いつもの店に行けば、間違いなくおいしいお好み焼きが食べられるから。おいしいので大満足なのですが、新たなお好み焼き店の開拓ができない……。

おいしいお好み焼き屋はないかと広島人に聞いた

ということで、たまには違うお好み焼き屋に行こうと思い、おいしいお好み焼き屋はないかと広島人に聞いたところ「新天地みっちゃんに行きな」と教えてくれたので、さっそく行ってみました。

「新天地みっちゃん」に行ってみた

広島市のお好み焼きについて詳しくないのですが「新天地みっちゃん」(広島県広島市中区新天地6-12)はかなり人気で有名なのですね。お店に行くと空席を待つお客さんが複数いました。

うどん入りのお好み焼きをオーダー

店内に入るとカウンター席とテーブル席があり、筆者はカウンター席に着席。メニューにはさまざまなお好み焼きがありました。うどん入りもある! いつもはそばにしているから、今回はうどんにしよう! ということで、うどん入りのお好み焼きをオーダー。お皿で出すか、鉄板に置いたまま食べるか聞かれたので、鉄板で食べたいと伝えました。

丁寧に作られていくお好み焼き

目の前でお好み焼きを作るようすを見ることができます。かなりダイナミックに、そして丁寧に作られていきます。具が盛られていくようす、見ているだけで楽しいです。

ちなみに、スマホでの写真撮影は可能ですが、動画撮影は禁止です。

ソースが鉄板で焼ける薫り

目の前にやってきたお好み焼き、むっちゃうまそう! たっぷりとソースを纏っていてツヤツヤ! かなり魅力的なビジュです。

そして立ち昇る、ソースが鉄板で焼ける薫り、たまりません。

ヘラだけで上手に食べ進める

このお店では、箸を使わずに食べるのがデフォルト。ヘラだけで上手に食べ進めるようです。知らなかった! そういう食べ方が定番なのですね!

ということで、ヘラでお好み焼きをすくい取り、端から少しずつ食べていきます。

ソースがかかっていない部分も美味

う、うまい! ちょっと、かなりうまいですよこれ。主観的な表現になってしまいましたが、うまいです。キャベツと生地、そしてうどんが、ソースがかかっていない部分も美味なのです。

旨味が濃すぎますよ!

食材本来のおいしさもあると思うのですが、なにかこれ、絶対に隠し味が入ってる! 旨味が濃すぎますもの! 旨味埋蔵量が多いという感じでしょうか。そこにソースが合流すると至高。ちょっとこれ、他店と一線を画しますよ!! うっまい!

お土産として特製ソースがあります

ちなみに、お店ではお土産として特製ソースが販売されています。いやあ、こんなにもおいしいお好み焼きを体験してしまったら、買うしかないですよね!!

ということで買いました。今後、広島市を訪れるたびに、「新天地みっちゃん」に行ってしまいそう。ごちそうさまでした!

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 広島人がお好み焼き食べるなら「みっちゃんに行きな」と言ったので行った結果
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。