まだ肉、叩いてる? スーパーの特売肉を「押すだけ」で柔らかくする方法
※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
スーパーの特売肉、安いけど硬くて噛み切れない…そんな悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。
肉たたきで叩いたり、フォークで穴を開けたりと、下ごしらえに時間がかかる肉の筋切り。そんな面倒な作業を「押すだけ」で解決してくれる画期的な調理器具が話題になっています。
岐阜県関市の熟練の職人が作る「ニクサスプロ スジ切」は、20本の彫刻刀が一度に肉の筋をカットし、硬い肉も驚くほど柔らかく仕上げてくれる優れものですよ。
もう叩かない!押すだけの簡単プロ仕上げ
従来の肉たたきは叩く作業が必要でしたが、ニクサスプロは押すだけでOK。本体に配置された20本の彫刻刀が、X型の歯でさまざまな方向の筋を同時にカットします。
刃物の産地として有名な岐阜県関市の熟練の職人が、1本1本丁寧に仕上げたステンレス製の刃は切れ味抜群。
プッシュするだけで、まるでプロの料理人が下ごしらえをしたような仕上がりになります。彫刻刀より長いガイドピンが付いているので、刃とまな板を傷つける心配もありません。
分解して丸洗いOK。衛生的で使いやすい設計
生肉を扱う調理器具だからこそ、衛生面は重要なポイント。ニクサスプロは分解して丸洗いができ、さらに食洗機にも対応。
ブレードもハンドルもステンレス鋼製なので、サビにくく長く愛用できるのも魅力的。使用後のお手入れが簡単なので、毎日の料理でも気軽に使えます。
本体は高さ12.8cmとコンパクトで、キッチンの引き出しにもすっきり収納可能。ブラックカラーのスタイリッシュなデザインは、見た目にもこだわりたい人にぴったりです。
特売肉がごちそうに!毎日の食卓を変える一本
Amazonでは過去1か月で400点以上購入されているという人気ぶり。レシピ本も付属しているので、購入してすぐにさまざまな料理に挑戦できます。
硬くて敬遠しがちだった特売肉も、ニクサスプロを使えば柔らかく食べやすい肉に大変身。ステーキ、とんかつ、生姜焼きなど、どんな料理にも活用できる万能アイテムです。
下ごしらえの手間が減り調理時間の短縮にもなる「ニクサスプロ スジ切」。忙しい毎日の強い味方として、お得なお肉をもっと美味しく楽しんでみませんか?
キッチンの「ちょっと置き」スリムな吸着式ホルダーで解決
最高の仕事をしてくれるコレは薬味づくりがはかどるわ…
Image: Amazon.co.jp
商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。
価格および在庫状況は表示された11月16日9時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

