【北海道札幌市】駅から徒歩5分の場所に「パタゴニア 札幌」オープン!地域に根差した空間デザインに

「パタゴニア 札幌」が、12月12日(金)にグランドオープンする。
同店は、既存の2店舗を統合した、北海道のフラッグシップストアだ。
2店舗を統合した新店舗としてスタート
アウトドア企業のパタゴニア・インターナショナル・インクは、「私たちは、故郷である地球を救うためにビジネスを営む」をミッション・ステートメントに掲げている。
12月12日(金)に、北海道のフラッグシップストア「パタゴニア 札幌」がグランドオープン!札幌駅から徒歩5分の場所に位置しており、「さっぽろ駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)」にも直結した利便性の高い立地に登場する。開放的な約100坪のワンフロアは、木材の温もりを活かして、地域に根差した空間デザインを行っているという。
なお、同店は、1994年開店の札幌北ストアと2003年開店の札幌南ストアの既存店が営業を終了し、2店舗を統合した新店舗としてスタートする。
北海道はスキー、スノーボード、フライフィッシングをはじめ、多彩なアクティビティを楽しめる自然豊かなエリア。同店は、これまで30年以上に渡り培ってきたアウトドアコミュニティや地域の人々との結びつきをさらに強め、自然からの恩恵を分かちあいながら、環境・社会問題の本質的な解決に向けて考える場を創出していく考えだ。
各アクティビティの先駆者とワークショップを実施

「パタゴニア 札幌」の店内の意匠には、北海道の風土から生まれるものを意識。ファサードには、札幌軟石を用い、床材やテーブルには北海道の認証材や古材を活用するそう。
さらに道内の自然をとらえた写真や、山・川・海からのインスピレーションによる彫刻などが並ぶ。入り口には小さなギャラリーを併設し、北海道の自然や文化にまつわるストーリーを発信していく予定なのだとか。
また、美しい自然とフィールドを守るために、地域のコミュニティの人々共に、今後さまざまな取り組みをしていきたいと同店は考えている。店舗内にはカウンターを設置し、パタゴニアの売り上げの1%を寄付している助成先の活動報告や情報を発信。さらに、各アクティビティの先駆者とさまざまなワークショップを行い、北海道のフィールドの魅力を共有していく。
Worn Wear リペアブースを常設
Worn Wear リペアブースにも注目だ。パタゴニアでは、日々の手入れや修理を奨励している。雪や風にさらされたウェアの汚れはアウトドアで長く過ごした証だが、日々のケアによって、ウェアを長期間使い続けることができる。それは、人々の故郷である地球にとっても意義があることだ。
「パタゴニア 札幌」では、Worn Wear リペアブースを常設し、メンテナンスやセルフリペアの方法をレクチャー。ミシンを使用した簡単な修理によってウェアを長持ちさせる手伝っていく。
また、店舗では、スノーアクティビティや登山、サーフィンなど、北海道の豊かなフィールドに適した製品ラインナップを見ることができる。機能性と環境への配慮を両立させたアウトドアスポーツ用のウェアはもちろん、着心地の良い日常着としての製品のほか、キッズやベビーのためのウェア、さらには地球を再生する農業や調達方法を支援するパタゴニア プロビジョンズの食品やビールなども並ぶ。
「パタゴニア 札幌」のグランドオープン後、足を運んでみては。
■パタゴニア 札幌
住所:北海道札幌市中央区北三条西3-1-44 ヒューリックスクエア札幌1階
営業時間:10:00~19:00
定休日:年末年始、毎月第三水曜日
公式Instagram:https://www.instagram.com/patagonia.sapporo/#
パタゴニア・インターナショナル・インク公式HP:https://www.patagonia.jp/home
(ソルトピーチ)
The post 【北海道札幌市】駅から徒歩5分の場所に「パタゴニア 札幌」オープン!地域に根差した空間デザインに first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

