赤城山麓の製麺所が放つ至高の和ラーメン! 「懐石和らーめん」が激ウマ

全国のラーメンを食べ歩くラーメンライター、井手隊長です。赤城山麓に製粉・製麺会社である星野物産株式会社が直営する麺の販売店「久路保山荘」がある。明治35年創業で、桐生地域で食されているひもかわうどんを中心にうどんやそば、ラーメンの贈答品が売っているお店だ。

この「久路保山荘」から出ている「懐石和らーめん」がとにかく旨い。半生麺と醤油スープのセットでメンマとチャーシューが付いて、2人前650円でネットで販売中だ。

作り方は簡単。麺は一袋あたり1.5リットル以上のお湯で3~4分茹でる。液体スープは丼に入れ、熱湯340mlを注ぎ、湯切りした麺を入れ、チャーシュー・メンマをのせて出来上がりだ。

まずはスープ。カツオと昆布の旨味が立つ醤油ベースで、鶏・豚がほんのり下支え。品名どおりの和の味わいで、柔らかな旨味が口の中に広がる。

麺はコシのある多加水の太麺で、平打ちに仕上げていて、ツルツルとした滑らかな食感が素晴らしい。これはお店クオリティだ。

こんな上品な一杯が手軽にお家で食べられるのは嬉しい。具付きでお値段もとてもリーズナブルなので、ぜひお試しあれ。

懐石和らーめん醤油味焼豚付き

(執筆者: 井手隊長)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 赤城山麓の製麺所が放つ至高の和ラーメン! 「懐石和らーめん」が激ウマ
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。