貼るだけ整理術。山崎実業の“浮かせる収納”が暮らしを変える #Amazonセール
※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。
本日2025年11月6日は、キッチンの細々したアイテムを簡単にすっきり収納してくれる、山崎実業(Yamazaki)の「マグネットスパイスラック&回転式クリップ タワー 4連」がお得に登場しています。
マグネットで“ピタッ”と設置。壁面を有効活用できる、山崎実業の4連スパイスラックがお買い得!
キッチンの小物が散らかる…。そんな悩みを解決してくれるのが、山崎実業(Yamazaki)の「マグネットスパイスラック&回転式クリップ タワー 4連」。マグネットで簡単設置でき、回転式クリップ付きで小物まで整理。無駄のないデザインで見た目もスマートなアイテムが6%オフとお買い得です。
キッチンはどうしても小物が集まりがち。調味料や輪ゴム、計量スプーンなど、使ったらそのまま置きっぱなしになってしまうことも多いですよね。山崎実業の「マグネットスパイスラック&回転式クリップ タワー 4連」は、そんな“片付かない問題”をスマートに解決してくれるアイテムです。
まず注目したいのは、名前のとおりマグネットでしっかり固定できる収納力。冷蔵庫側面やキッチンパネルなどに工具なしで簡単に取り付けでき、壁面がそのまま収納スペースに変わります。ラック部分にはスパイスボトルや調味料が横並びで収納可能。商品サイズは約W30cm×D9cm×H18.5cmと、省スペース設計ながらしっかり載せられます。
回転クリップで細かいものも整理して、すっきりキッチンへ
さらに便利なのが、回転式クリップ。調味料の小袋や輪ゴム、レシピメモなど、細かいものを挟んで整理できます。4連仕様なのでアイテムごとに分けて管理しやすいのも嬉しいポイントです。「とりあえずここに挟む」で散らかりを防げるのはありがたいですよね。
見た目にもこだわりがあり、モノトーンで無駄のないデザインは、他のタワーシリーズとも相性抜群。キッチンの雰囲気を損なうことなく、インテリアとしても馴染みます。スタイリッシュなのに実用性もしっかり確保しているのが、山崎実業らしさです。
壁面収納を味方にすれば、キッチンの作業スペースはもっと広々。ちょっとしたストレスが減り、料理がもっと楽しくなりそうです。山崎実業の「マグネットスパイスラック&回転式クリップ タワー 4連」、スッキリ派のキッチンにぜひ迎え入れてみてください。
なお、上記の表示価格は2025年11月6日17時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能ですが、一部セール対象外のサイズ・カラーもありますので、販売ページでよくご確認ください)。
>>12万以上の対象作品が聴き放題。Amazonのオーディオブック、Audibleの30日間の無料体験はこちら。
>>Kindle Unlimitedなら200万冊が読み放題。30日間の無料体験はこちら。
Source: Amazon.co.jp
価格および在庫状況は表示された11月06日20時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

