ニトリの伸縮トレーで冷凍庫がスッキリ。食材の迷子&賞味期限切れがなくなったよ

みなさんは、冷凍庫内の整頓をどのようにされていますか?

わが家の冷凍庫は、いつも整わなくてぐちゃぐちゃ……。

入れている食材が見えにくかったり、取り出しにくかったりして、不便に感じていました。

サイズ調整可能なニトリの専用容器

ニトリ 「伸縮 野菜・冷凍庫トレー(スリム)」 799円(税込)

そこで購入してみたのがニトリの「伸縮 野菜・冷凍庫トレー(スリム)」です。

特徴的なのが、商品名にもあるようにケースのサイズを伸縮できること。約20~33cmの間で調整できます。

今回購入したスリムは横幅が12cm。同じシリーズには、横幅24cmのワイドもありました。

透明なデザインは中に入れたものが見えやすく、整理整頓のしやすさにつながりそうです。

冷凍庫内を綺麗に整頓できた!

まず、現状の冷凍庫内はこんな感じ。

野菜やお肉のストック、冷凍ごはんなどを入れているのですが、形状がバラバラなので整頓しづらいんです。

探すのも大変で、期限切れの食材が出てくることも……。

設置する際は、まずケースを伸縮して冷凍庫内の大きさに合わせます。

サイズを調整できるおかげで、デッドスペースがなくなりました!

庫内に合わせて、ケースを縦や横など自由に設置できるのもいいですね。

実際に中身を収納してみると、綺麗に立てて並べられるので、先ほどよりもぐっと見やすく整頓できます。

どこに何があるか、開けてすぐにわかるようになりました!

洗える&スタッキングも可能

必要に応じてケースを出し入れできるのもメリット。

汚れが気になってきたらサッと洗えるので、衛生面でも安心です。

さらに便利なのが、スタッキングできること。

この容器同士はもちろんのこと、ニトリで発売されているほかの冷蔵庫トレー類とも組み合わせて使えるのだとか!

それぞれの使い方に合わせて、組み合わせを自在に変えられるのはありがたい……。

わが家でもこのトレーに合わせて、ケースの買い足しを検討中です。

サイズチェックを忘れずに

購入前にチェックしたいのは、やはりサイズ。

最初はワイドサイズも組み合わせて使おうと思ったのですが、計測してみたところわが家の冷凍庫には合わないことがわかり、スリムサイズ2つを使うことに。

適当に買っていたら持て余してしまうところでした……!

サイズさえ問題なければ、冷凍庫だけでなく野菜室でも使用可能。立てて収納したい野菜などにもぴったりです。

冷凍庫の整頓ができたことで、調理時間や冷凍庫を開けっぱなしにする時間も減らせました。

ニトリの伸縮トレーで冷凍庫がスッキリ。食材の迷子&賞味期限切れがなくなったよ

マーナの「袋ごと入れられるコレ」で、面倒な詰め替えから解放されたよ

ニトリの伸縮トレーで冷凍庫がスッキリ。食材の迷子&賞味期限切れがなくなったよ

ぶんぶんチョッパー&専用容器で時短調理が叶ったよ

価格および在庫状況は表示された11月06日19時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. ニトリの伸縮トレーで冷凍庫がスッキリ。食材の迷子&賞味期限切れがなくなったよ
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。