今回取れなければ色違いミカルゲチャンスはまた来年 / レイドバトルで3回勝つのタスクは絶対補完しよう【ポケモンGO】

『ポケモンGO』で現在開催中の「ハロウィン2025パート2」イベントが11月2日20時で終了。

すでに多くのトレーナーが“コスポケ”を大量にゲットし、色違いやら個体値マックスを手に入れてホクホクとなっていることでしょう。

ミカルゲタスクを拾っておくべき

野生ポケモンのラインアップが豪華すぎて忘れがちですが、フィールドリサーチからは毎年ハロウィンの時期にしか登場しない「ミカルゲ」が登場。

▲ミカルゲが出現するフィールドリサーチは“レイドバトルで3回勝つ”のタスク。

ミカルゲは実装当初、スペシャルリサーチのリワード報酬からのみ入手可能なポケモンだったので、その時代と比較すると入手難易度がかなり下がったと言えます。

しかし、実装から数年が経過した今でも、出会うまでにレイドバトルを3回こなす必要があるという、高級感の塊のようなポケモンとなっています。

▲今では色違いが実装済み。全ポケモン中で見ても、トップクラスに入手難易度の高いポケモンとなっています。

ミカルゲタスクをストックした状態でイベントを終えたい

イベント終了のタイミングまでミカルゲタスクを追い続けることは当然として、イベント終了直前にミカルゲタスクを3つストックした状態にしておくことも重要。

そうすれば、ハロウィンイベント後でも色違いミカルゲをゲットできる可能性が3回分だけ残されることになります。

しかし、今回取れなければ基本的にチャンスはまた来年。

まだ色違いミカルゲをゲットできていないトレーナーが、今年で過酷なミカルゲレースから降りられることを祈っております……。

(執筆者: edamame/えだまめ)

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 今回取れなければ色違いミカルゲチャンスはまた来年 / レイドバトルで3回勝つのタスクは絶対補完しよう【ポケモンGO】
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。