もうそろそろ教えてあげる……ファミマ限定「サクマドロップスアイスバー」が過去最高傑作級のウマさ
 
買い物をしたついでに、ついつい買いたくなってしまうコンビニアイス。各社オリジナルのアイスも多数投入していて、夏でも冬でも魅力的に感じてしまいます。
そんなコンビニアイス界に衝撃が走るような、あまりにも革新的で激ウマすぎる商品が9月末に登場しました。
アンデイコ「サクマドロップスアイスバー」
 
その商品とは「サクマドロップスアイスバー」(アンデイコ)。名前の通り、サクマドロップスを粉砕して混ぜ込んだというかわいらしいアイスバーです。販売価格は税込198円で、数量限定商品となっています。
こちらが本当に美味しい。最高すぎる。夢のようなコンビニアイス。過去最高傑作級のウマさだといっても過言ではないでしょう。この存在を知ってから、ファミリーマートに行くたびに買いまくってました。
 
 
えっ……そんなにウマいものをどうして発売から1か月間も紹介しなかったんだって? だって、本当に美味しいものって教えたくないに決まってるでしょうが!!
ましてやこちらは限定販売商品。もし売れ過ぎたら自分が食べる分がなくなってしまうわけです。なのでせめて、自分が満足するまで食べたら紹介しようかなと……。
というわけで、機は熟しました。「サクマドロップスアイスバー」の魅力をお伝えします。
7色のアメが輝くロマンティックなコーティング
 
「サクマドロップスアイスバー」の一番の特徴であり魅力は、なんといってもサクマドロップスを使っていることに尽きます。
ファミリーマートで買って家に持ち帰り、一息ついてパッケージを開封。スティックをゆっくりと引っ張り出していくと、ホワイトチョコでコーティングされたアイスに混ぜ込まれたキラキラと輝く7色のサクマドロップスが見えてきます。
 
 
 
 
ああ素敵。この世界観がロマンチックだし、なにより最高にワクワクする。アイスとチョコレートとサクマドロップスのロマンあふれるコラボレーション。グリム童話に登場する“お菓子の家”に興奮していた童心が戻ってきた感覚です。
コクがあってミルキーなホワイトチョコレート
 
そしてそのサクマドロップスを混ぜ込んだホワイトチョコのコーティング。このホワイトチョコ自体も濃厚でウマいのがたまりません。
コクがあってミルキーなチョコレートと、甘さだけでなく酸味も感じられるサクマドロップスの相性がバッチリ。甘くなりすぎず、いい感じに味を引き締めているのです。
贅沢に果汁を使ったミックスフルーツ味のアイス
これだけで十分すぎるほどウマいんですけど、中身のアイスもこだわりがすごい!
 
無難なバニラアイスとかが入っていても満足できそうなのに、中身に採用されているのはミックスフルーツ味のアイス。いろいろな味を混ぜているところがまたサクマドロップスらしくていいですよね。
 
原材料を確認してみると、いちご果汁、メロン果汁、もも果汁、オレンジ果汁、パインアップル果汁と、実に5種類もの果汁をちゃんとミックスしていることがわかります。ミックスフルーツ風ではなく、正真正銘のミックスフルーツ味アイス。しかも、その果汁はなんと38%!
味は甘酸っぱい感じにまとまっているんですが深みもあり、何のフルーツを使っているのかわからないくらいに一体感が出ているのも素敵。このアイスだけでカップアイスになっていても食べたいくらいに美味しいのです……!
すべてのパーツが混ざると美味しさが突き抜ける!
 
そんなミックスフルーツ味のアイスを濃厚なホワイトチョコでコーティングするので、甘さと酸味のバランスが絶妙だしクリーミー。
さらにアイスをかじるたびにサクマドロップスのガリガリとした食感がアクセントになり、さらに別の角度から甘味と酸味も広がっていくという……あまりにも芸が細かく、計算され尽くされた贅沢な美味しさ!
本当に夢のようなコンビニアイス。ここまでワクワクして、食べるたびに幸せになれるコンビニアイスと出会えたのはいつ以来になるでしょうか。間違いなく、過去最高傑作級のウマさです。
もう発売から1か月経つので、販売期間は残りわずかかもしれません。アイス好きな方はぜひ、ファミリーマートでサクマドロップスの奇跡を体験してください! 紹介するのが遅くなってスマンな!!
(執筆者: ノジーマ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。














