10月28日発売、冬のリンゴ香る「レッドブル・エナジードリンクウィンターエディション」をレビュー!ホリデー気分を一足先に感じてみた

つい最近まで暑さが続いていたのに、すっかり空気が変わり肌寒くなりました。
冷たい風が季節が変わったことを知らせてくれて、少しずつ冬の訪れを感じますね。
そんな移り変わる今の季節にぴったりのエナジードリンクがレッドブルから登場!
2025年10月28日(火)から発売の冬限定「レッドブル・エナジードリンク ウィンターエディション」をレビューしていきます!
日本初登場のアップルフレーバー「レッドブル・エナジードリンクウィンターエディション」をレビュー!
「レッドブル・エナジードリンクウィンターエディション」 – Saiga NAK
今回、期間限定で発売される「レッドブル・エナジードリンクウィンターエディション」
冬のりんごをイメージしたフレーバーは日本初登場。
パッケージはまさにアップルを想起させる、オレンジのグラデーションでどこか温かみを感じます。
栄養成分表示を確認してみる
栄養成分表示 – Saiga NAK
気になる栄養成分表示を見てみます。
100mlあたりの成分は以下の通り。
エネルギー: 45kcal
たんぱく質: 0g
脂質: 0g
炭水化物: 10.7g
食塩相当量: 0.12g
ナイアシン: 3mg
パントテン酸: 2.0mg
ビタミンB6: 2.0mg
ビタミンB2: 0.09mg
ビタミンB12: 2.0μg
アルギニン: 120mg
カフェイン: 32mg
1本(250ml)あたり80mgのカフェインが含まれているので注意して、適量を楽しみましょう。
いざ、実飲!
気になるお味は・・・ – Saiga NAK
実際に飲んでいきましょう。
冬のりんご味とはどんな感じなのか気になります。
香りも見た目もりんご – Saiga NAK
出てきたのは、まさにりんごの蜜のような黄金色!
開封直後からふわりとフルーティーなりんごの香りが漂ってきて、やさしい気持ちになります。
なにより、おいしそう。
オリジナルと比較 – Saiga NAK
オリジナルと比較してみました。
同系色ですが、ウィンターエディションの方が明るい色味。

関連記事リンク(外部サイト)
甘酸っぱい冬のりんごが香る「レッドブル・ エナジードリンク ウィンターエディション」登場!10月28日から限定発売
「ZONe ENERGY PASSION SPARKLE」が限定販売で登場!台湾ティーエードをモチーフにした新エナジードリンク
【TGS2025】Red Bullブースレポート!関係者・インフルエンサーしか入れない「Red Bull Creator Club」の裏側にも潜入
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

