【愛知県名古屋市】「パンマルシェ24 in オアシス21」開催!全国の人気パンが大集合

愛知県名古屋市東区にある「オアシス21」で、11月2日(日)に「パンマルシェ24」が開催される。
パンを愛する人のためのマルシェ

パンマルシェは、2013年に名古屋で誕生した“パンを愛する人のためのマルシェ”だ。「パンが集う、パンを味わう、パンにときめく」をテーマに、全国のパン職人とファンをつなぎ、文化と経済を循環させるフェスティバルとして開催されている。
過去のパンマルシェの様子(名古屋・オアシス21)
全国各地のパン好きが選んだ人気ベーカリーが100店舗以上集まり、限定パンや体験企画など、パン文化を味わう1日を提供。今回のイベントは進化し、パンを通じて“地域と人がつながる”体験型フェスとして開催する。
全国各地の人気ベーカリーや話題のパンが大集合
会場のオアシス21
パンマルシェでは、全国各地の人気ベーカリーや話題のパンがオアシス21に集まる。ハード系、クロワッサン、あんパン、惣菜パン、食パンなど、個性豊かなラインナップ。
昨年の様子
さらに「全国パン好きセレクト(取り寄せ)」は、毎回長蛇の列になる人気コーナー。全国をパン巡りしている実行委員長が「ぜひ食べてほしい」と選んだ厳選パンも販売する。遠方から出店が難しい店舗のパンも登場し、全国の味を一度に楽しめる。
パン職人さんから学ぶ子ども
パン体験の「子どもがパン屋さん」のコーナーは、パンを並べたり販売したりする。子どもたちが実際に“パン屋さん”の仕事を体験できる人気企画だ。子どもたちが考案した限定パンの販売も予定している。
子どもたちが考えたパン
ほかに「パン×スポーツ×むかしあそび体験コーナー」では、けん玉・お手玉・紙風船など、世代を超えて楽しめる“むかしあそび”を体験できる。また、会場内スタンプラリーではパンマルシェ限定ノベルティがもらえる。
さらには、SNSを通じて展開中の人気投票企画の人気パン調査「愛知推しパングランプリ2025」も実施する。パン好きが「本当に人気のパン屋さんを知りたい」と始めたもの。結果は当日会場で発表するほか、後日公式サイトでも発表を予定している。
なお11月9日(日)には、パンマルシェ発の新プロジェクト「心ときめくパン巡る旅」も開催する。全国をパン巡りする実行委員長が案内するツアーで、名古屋駅周辺のベーカリーを訪ね、暮らしに役立つ“推しパン体験”を共有する。
ピンクをテーマにした限定コラボパン10種が登場
パンマルシェとベーカリーのコラボパンも注目だ。
テーマは、パンマルシェカラーの“ピンク”。いちご・桜・ベリー・シソなど、素材や色でときめきを表現した10種のコラボパンが登場する。
地域のベーカリーとパン好きが協力し、パンマルシェならではの特別な味が楽しめる。
コラボしたベーカリーは、生ジャムパン珠のか(名古屋市)、BOULANGERIE MAISON BLEU(名古屋市)、Brot yanagi(名古屋市)、つくし堂(半田市)、ひなた(長久手市)、mon coeur(碧南市)、笑門ベーカリー(江南市)、Boulangerペイザン(岐阜県)、Miramari*(岐阜県)、 パンとお菓子のお店flip-flap(京都府)の10店。
パン好きならたまらないパンマルシェで、パンを思いっきり味わってみては。
■パンマルシェ24 in オアシス21
開催日:11月2日(日) 雨天決行
時間:10:00〜16:00
会場:オアシス21
住所:愛知県名古屋市東区東桜1丁目11-1
参加費:無料/一部有料エリアあり/飲食・物販等は別途有料
HP:https://panmarche.jp
Instagram:https://www.instagram.com/panmarche_official
(淺野 陽介)
The post 【愛知県名古屋市】「パンマルシェ24 in オアシス21」開催!全国の人気パンが大集合 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

