情報量が多い映画「ヒグマ!!」公開延期 / クマ出没看板マニアはこう思う
あまりにも情報量が多い映画『ヒグマ!!』の公開延期が決定した。公式Xアカウントや公式サイトによると「落ち着いた環境の中で映画を楽しんでいただける公開時期を再調整する」「ご鑑賞の皆さまが安心して没入できる上映環境を整えてまいります」とのこと。公開を待っていた人は多いようで、延期を残念に思う声が出ているが、それ以上に応援の声も多数出ている。
『ヒグマ!!』公式「過激さを目的としたものではありません」
さらに公式は「過激さを目的としたものではありません」「恐怖を通して現実をシミュレーションし、人の生を映す という寓意に根ざした表現」ともコメントしており、過剰に不安を煽る内容ではないこと、それを目的としていないことが伝わってくる。極めて真摯な対応といえよう。
<映画『ヒグマ!!』公式サイトのコメント / 引用>
映画『ヒグマ!!』公開延期のご案内
この度、2025年11月21日に公開を予定しておりました映画『ヒグマ‼』の公開時期について延期することを決定いたしました。
まず初めに、昨今のクマ被害に遭われた方々、そしてクマの出没警報の下で日々を過ごされている地域の皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
現実の被害が続く状況を真摯に受け止め、関係者と綿密に協議を重ねた結果、落ち着いた環境の中で映画を楽しんでいただける公開時期を再調整することといたしました。
本作は、闇バイトとクマ被害という二つの現代的恐怖を交差させた、リアリティ追求型のスリラー映画です。物語には襲撃・食害の描写も含まれますが、それは過激さを目的としたものではありません。
モンスター・スリラーが本来持つ――**「恐怖を通して現実をシミュレーションし、人の生を映す」**という寓意に根ざした表現であり、現実への配慮を大切にしながら、ご鑑賞の皆さまが安心して没入できる上映環境を整えてまいります。
新たな公開日は、改めて確定次第発表いたします。お手持ちのムビチケはそのままご利用いただけますので大切にお持ちください。
引き続き、映画『ヒグマ‼』を応援くださいますようお願い申し上げます。
2025/10/24
2025映画『ヒグマ!!』製作委員会
映画「ヒグマ!!」公開延期のご案内
この度、2025年11月21日に公開を予定しておりました映画『ヒグマ!!』の公開時期について延期することを決定いたしました。詳しくは公式HPをご覧ください。https://t.co/R1oiEQNoB3 pic.twitter.com/geFzHM46xJ
— 映画『ヒグマ!!』公式 (@HigumaMovie) October 24, 2025
今回の延期は仕方ないとしても……
公式サイトのイントロダクションを見てみると、キャストとスタッフが極めて魅力的であることもわかる。存在するだけで地場に「ズン!」と強い引力・重力を発生させそうな演技派が勢ぞろいだ。そんなキャストが『ヒグマ‼』の物語に乗れば、それはもう、言うまでもなく、観るしかない。いや、観ようと思わなくとも、心身が劇場に牽引される。
<イントロダクション / 公式サイトより引用>
「唯一無二の作品を創り上げたのは、内藤瑛亮監督。エンタメ性と鋭い社会性が両立する作家性を持つ内藤監督が、<バイトVSヒグマ>という前代未聞なシチュエーションにてオリジナル脚本で挑み、かつてない映画体験となる世界へ誘う。内藤監督が描くオリジナルな世界をダイナミックに捉えたのは、撮影伊集守忠(『ベイビーわるきゅーれ』)。想像を超える迫力のシーンをスクリーンで観客へ届ける。また規格外の最強ヒグマをデザインしたのは、特殊造形・メイクアーティストの百武明(『ゴールデンカムイ』)。圧倒的な存在感を放つヒグマは、百武も「クマの集大成」と語るほどの完成度の高さとなり、本作のスリルを更に強固なものにしている。そして、現実には見ることのできないスクリーン効果を生み出すVFXスーパーバイザーには、オダイッセイ(『地面師たち』)が参戦。ヒグマのリアルさを追求し、綿密に創り上げていき、観客たちに生存闘争を体感させる仕上がりとなった。 強力なスタッフ陣が創り上げた世界に生きる、本作の主演を務めるのは、1歳でデビューして以降、映画、ドラマと第一線で活躍をし続ける国民的俳優・鈴木福。今作では、念願の内藤監督とのタッグで、俳優として新境地へ挑む。主人公・小山内とバディを組む若林桜子役には、NHK連続テレビ小説「ばけばけ」にも出演、映画界に欠かせない俳優として目覚ましい活躍をみせている円井わん。円井は、初のアクションシーンに挑む。更に、謎のハンター神崎役に、宇梶剛士が出演、予測不能なストーリー展開となっていく」
今回の延期は仕方ないとしても……
出演者の鈴木福君は、かつて自身の公式Xアカウントで「ヒグマ!! 僕が闇バイトをやって、ヒグマに襲われる映画です。お楽しみに!」とコメントし、公開に期待する声を上げていた。今回の延期は仕方ないとしても、鈴木福君の闇バイト姿、いや、迫真の演技を観られず、残念に思っている人は少なくないはずだ。
<鈴木福君の公式Xコメント>
ヒグマ!! 僕が闇バイトをやって、ヒグマに襲われる映画です。お楽しみに!
#ヒグマ!!
僕が闇バイトをやって、ヒグマに襲われる映画です。
お楽しみに!#鈴木福 pic.twitter.com/FdN8ZxgUpf— 鈴木福 (@Suzuki_Fuku_TE) August 7, 2025
クマ出没看板マニアとしてこう思う
この件に関して「クマ出没看板」マニアである筆者はこう思う。
数年前までクマ出没地域は限られた場所だったので、クマ出没看板もそんなに多くはなかった。しかし最近は、看板がある地域が増えてきているように感じるし、クマ出没看板ではカバーしきれないほど、クマ圏と人類圏の境界線が無くなってきているようにも思える。
映画『ヒグマ‼』はまだ公開されていないので内容を詳しく知らない。……が、こういう状況下だからこそ、クマの話題を増やすべきなのではないだろうか。クマに対して関心を持つ人が増えることで、クマを知り、状況を知り、自身の身を守ることに繋がるのではないだろうか。
人類に、クマの存在を念頭に置いた生活が訪れているように思う。そういう意味でも、映画『ヒグマ‼』は、意味と意義がある作品になり得るのではないだろうか。
もちろんエンタメ作品として楽しみである。
映画『ヒグマ‼』は公開延期であり公開中止ではない
ちなみに、映画『ヒグマ‼』は公開延期であり、公開中止ではない。よって、いつかは公開されるはず。クマの進撃が続くなか、いつの公開になるかわからないものの、上映を期待して待ちたい。
早く観たい、鈴木福君が、闇バイトをするところ!
※延期告知・ポスター画像は映画『ヒグマ!!』公式Xアカウントより引用
(執筆者: クドウ秘境メシ)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。
