冷蔵庫の引っ掛け収納。「マグネットフック」を変えたら見違えたよ

簡単に収納が増やせるために便利なマグネットフック。

わが家でも冷蔵庫の側面に掃除用具を引っ掛けているのですが……。

ずっと感じていたモヤモヤが、これに変えて一気に晴れました

一本の線のようなマグネットフック

SOGU 「LINE HOOK 2個入り」 1,540円(税込)

見つけた瞬間「欲しい!」と思ったのが、正面から見ると一本の線ようにも見えるマグネットフック

SOGU(ソグ)は、”削ぐ”という日本語が由来になっており、大阪を拠点にするプロダクトデザイン会社が、デザイナーが欲しい・使いたいものをコンセプトとして立ち上げた雑貨ブランドです。

まっすぐな直線の先端を曲げただけのシンプルなつくり。

これ以上シンプルなマグネットフックはないのでは?と思えるくらい、すっきりとした佇まいです。

冷蔵庫&マグネットフックの組み合わせも、これなら生活感を最小限に抑えてくれます。

見た目も使い勝手も一新

こちらが以前の冷蔵庫側面の掃除用具収納。

マグネットフックの中ではとてもシンプルな部類に入るのだとは思いますが、それでもフック部分が割と目立ちます。

そして見た目以上に困っていたのが、道具を取る際にフックが下を向いたり、ちょっとした衝撃でマグネットが落ちてしまうこと。

マグネットに対してフックが垂直に付いているため、安定感に欠けてしまうようでした。

そしてこちらがSOGUのラインフックに変えたところ。

まず見た目が断然すっきり。

マグネットが接している面が長いので安定感もあり、いちばん重い箒も問題なく掛けられました。

取る際にフックが動くこともなく、とにかくノーストレス。

もっと早く出合いたかった!

どこから見ても無駄のないデザイン

接する部分全体に強力なネオジム磁石が付いていて、耐荷重は約200gとのこと。

筆者が使っている箒や約200gなので、これがギリギリという感じでしょうか。

冷蔵庫に掛けがちな輪ゴムやエプロンもこの通り。

ラインフックを使うだけで生活感が極限まで抑えられます。

スリムな形状を活かし、幅が狭い場所も有効に使えるとのこと。

用途は思い浮かばなかったのですが、わが家で唯一マグネットが付く細い場所(タオル掛け)に付けてみました。

たかがフック、されどフック

なんとなく定番のシンプルなものを選んでいたマグネットフック。

なんとなくではなく、ちゃんと選ぼうと思うと、もっといい正解がありました。

脇役だけれど、毎日のように使うものを掛ける場所なので、その効果は思ったよりも大。

日々のちょっとしたストレスを解消できて、とてもすっきりしました。

たかがマグネットフック、されどマグネットフック。

ちょっとこだわりたいという方は、ぜひ検討してみてくださいね。

ただし、200gという耐荷重だけは要チェックです。

冷蔵庫の引っ掛け収納。「マグネットフック」を変えたら見違えたよ

山崎実業を家じゅうで愛用している私。「これからもずっと使い続けたい」と思うのはこの5つ!

冷蔵庫の引っ掛け収納。「マグネットフック」を変えたら見違えたよ

意外と置き場に困る、洗濯ネットや洗剤。山崎実業の「マルチバスケット」を使うのが正解だったのか…!

価格および在庫状況は表示された10月25日18時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 冷蔵庫の引っ掛け収納。「マグネットフック」を変えたら見違えたよ
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。