神戸「須磨浦山上遊園」は昭和レトロ好きにはたまらないスポット。恐怖?のカーレーターやお得なチケットも紹介

昭和レトロな雰囲気が味わえる、兵庫・神戸市の「須磨浦山上遊園」を知っていますか?

「須磨浦山上遊園」は、神戸の絶景を楽しめちゃうスポットなんです…!

今回は、SNSで話題の日本一乗り心地が悪いと言われている“カーレーター”や、お得なチケットとともに「須磨浦山上遊園」をご紹介します。

他にも魅力がたくさんなので、神戸に行った際はぜひ足を運んでみてはいかがですか?

昭和レトロを味わえる!神戸「須磨浦山上遊園」って?

「須磨浦山上遊園」のサイクルモノレールの写真

@kansaipeople / TikTok

兵庫・神戸市の「須磨浦山上遊園」は、鉢伏山と旗振山の山頂一帯に広がっています。

昭和32年に開業した遊園地で、SNSで“レトロかわいい”と人気を集めているんですよ。なかでも注目されているのが、“サイクルモノレール”。

サイクルモノレールとは、地上3~8mのレールの上を空中散歩できる、2人乗り自転車型のアトラクションです。

1人1回300円で楽しめるのに、景色が良いうえに人も少なくて穴場のスポットなのだそう。サイクルモノレールに乗っている最中は、明石海峡大橋や淡路島まで見渡すこともできるといいます。

神戸に行ったら、「須磨浦山上遊園」のサイクルモノレールで絶景を楽しんでみてくださいね。

「須磨浦山上遊園」までのアクセス方法をチェック

「須磨浦山上遊園」の景色

@kansaipeople / TikTok

「須磨浦山上遊園」への行き方は、山陽電車の須磨浦公園駅近くの乗り場からロープウェイに乗って山上へ。

白いゴンドラは『うみひこ』、赤いゴンドラは『やまひこ』の呼び名で親しまれているのだそう。

ロープウェイに乗っている最中は、神戸の自然豊か海や山、街並み、そして空を存分に楽しむことができますよ。

「須磨浦山上遊園」のカーレーターの写真

@kansaipeople / TikTok

ロープウェイ山上駅に着いたら、“カーレーター”という2人乗りのカゴのような乗り物に乗ります。

カーレーターは、日本一揺れる乗り物とも言われていて、アトラクションのように楽しめる、乗り心地の悪さが人気の秘訣でもあるのだとか。

昭和レトロな雰囲気が感じ取れる乗り物ですね。

「須磨浦山上遊園」の観光リフトの写真

@ksbeusn / TikTok

次は、鉢伏山と旗振山を結ぶ観光リフトに乗ります。

高さ2メートルぐらいの場所をブランコのようなリフトに乗って進むのは少し怖いかもしれませんが、秒速1メートルのゆっくりな速度で動くので、そこまで恐怖は感じられないかも。

3歳以上は、1人での乗車になるそうですよ。

神戸の眺望を堪能できちゃうのがうれしいポイント◎

ロープウェイ

営業時間:10:00~17:00

料金:大人(中学生以上)片道500円、往復920円

   小人(小学生)片道250円、往復460円

カーレーター

営業時間:10:10~16:50

料金:片道300円、往復550円(大人・小人同額)

観光リフト

営業時間:10:20~16:40

料金:片道440円、往復600円(大人・小人同額)

座席が回る「喫茶室コスモス」にも行ってみて

喫茶室コスモスの写真

@_plantplanet / Instagram

サイクルモノレールやカーレーターのほかに人気を集めているのが、「喫茶コスモス」

「須磨浦山上遊園」のシンボルともいえる、回転展望閣の3階にある、回転する喫茶店なんです。

約55分かけてフロアがゆっくりと回転するから、神戸の景色を一望できちゃう…!

喫茶室コスモスのデザートとドリンクの写真

@_plantplanet / Instagram

ドリンクや軽食、デザートを食べながら、お友達とお喋りをして、一息つくのがおすすめです◎

「喫茶コスモス」は入場料がかかるので、訪れる際はご注意くださいね。

喫茶コスモス

営業時間:10:10~16:30(L.O. 15:30)

入場料:大人(中学生以上)200円、小人(小学生)100円

お得なチケットを使って「須磨浦山上遊園」へGO

「須磨浦山上遊園」のカーレーターとBコースチケットの写真

@kansaipeople / TikTok

「須磨浦山上遊園」は山陽電車の“1Dayチケット”を使えば、有効期間内の乗り降り自由に加えて、須磨浦山上遊園のBコースを利用できちゃうので要チェック。

Bコースでは、ロープウェイ往復、カーレーター往復、回転展望閣への入場が可能です。

山麓きっぷうりばの窓口で1Dayチケットを提示してBコース券を受け取ってから、ロープウェイを利用してくださいね。

該当する1Dayチケットや料金については、山陽電車公式サイトからご確認ください。

昭和レトロな神戸の「須磨浦山上遊園」に行ってみない?

「須磨浦山上遊園」の景色

@ksbeusn / TikTok

今回は、昭和レトロな雰囲気が話題の神戸「須磨浦山上遊園」をご紹介しました。

乗り物だけでなく絶景も見られるから、絶対に楽しいはず◎

入園料はかからず、リーズナブルに遊べますよ。

営業時間については、季節により予告なく変更する場合があるようなので、訪れる前に公式サイトでチェックしてくださいね。

須磨浦山上遊園

場所: 兵庫県神戸市須磨区一ノ谷町5丁目3-2

営業時間:10:00~17:00 ※営業時間は変更になる可能性あり

休園日:火曜日(祝日と重なる場合は営業)

公式サイト:https://www.sumaura-yuen.jp/

公式Instagram:@sumaurasanjo

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 神戸「須磨浦山上遊園」は昭和レトロ好きにはたまらないスポット。恐怖?のカーレーターやお得なチケットも紹介
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。