箱から皿になるパッケージ「beakx」がJAPAN PACK AWARDS 2025で最優秀賞受賞!
奥村印刷は、10月7日(火)~10日(金)に東京ビッグサイト(国際展示場)で開催された「JAPAN PACK 2025」において発表した新製品「beakx(ビークス)」が、JAPAN PACK AWARDS 2025の包装資材関連カテゴリーで最優秀賞を受賞したことを発表した。
箱から皿になるパッケージ「beakx」
「beakx」は、奥村印刷の特許取得済み技術である折り紙食器「beak」を応用し、従来のパッケージに「ミシン目」と「折り曲げ用スジ」を施すことで、“箱から皿になる”機能を付加した画期的な製品だ。
最優秀賞評価ポイント
「beakx」は、JAPAN PACK AWARDS 2025において、主に3つのポイントが評価され、最優秀賞を受賞した。
1つ目は、革新的な独自技術。紙の反発力を利用した独自のロック機構(特許取得済み)により、糊やハサミを使わず、誰でも簡単に頑丈で外れない皿を作れる構造を実現している。
2つ目は、高い社会貢献性(SDGs・防災)。食器が不足しがちな災害時の備蓄食と組み合わせることで、「食品+皿」として機能し、洗い物不要で水資源の節約に貢献する。また、原料にFSC森林認証紙を採用し、同社クリーンルームで再生エネルギー100%の電力で製造する、徹底した環境配慮も評価されている。
3つ目は、市場における新規性。「他に類似するものがなく、新規性と独自性が高いパッケージ」として、従来の包装の枠を超えた高付加価値性を提示する製品として評価された。
開発担当者のコメント

10月8日の授賞式の様子(右側:奥村印刷 山田秀生氏)
「beakx」開発担当者である、奥村印刷取締役常務執行役員の山田秀生氏は、以下のようにコメントしている。
「『beakx』は、『パッケージを、単なる容器ではなく、生活インフラの一部にできないか』という発想から、私が一貫して開発を進めてきたものです。特に、日本が直面する災害リスクや、世界的なSDGsへの関心の高まりを受け、『安心を包む』という新たな使命を紙パッケージに持たせることができたと確信しています。この受賞を機に、国内外の食品メーカー様、防災関連企業様との連携をより一層強化して『beakx』の普及とグローバル展開を推進してまいります。(一部抜粋)」
奥村印刷について
奥村印刷は、1947年(昭和22年)に設立された総合印刷会社。出版印刷物や情報サービスに加え、パッケージ、ディスプレイ、イベント、ノベルティなど幅広い事業を展開している。
また、2022年12月にはクリーンルームを設置し、「折り紙食器beak」の製造を開始するなど、革新的な製品開発にも注力している。
箱がお皿になる「beakx」をチェックしてみては。
奥村印刷HP:https://www.okum.net
(Higuchi)
The post 箱から皿になるパッケージ「beakx」がJAPAN PACK AWARDS 2025で最優秀賞受賞! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。