ローソン×シフォンケーキ専門店「MERCER bis」が初コラボ!ほろ苦いキャラメルスイーツが全国にお目見え
生キャラメルシフォンケーキ専門店「MERCER bis(マーサービス)」×ローソンが初コラボ。
キャラメル味のスイーツやドリンクなど、全4種類のコラボスイーツ&ドリンクが10月14日(火)から全国のローソンにお目見えします。
生キャラメルシフォンケーキ専門店「MERCER bis」

2021年、東京・渋谷東急フードシューにオープンした「MERCER bis」は『生キャラメルシフォンケーキ』が看板メニューのシフォンケーキ専門店です。
特別感のあるホールケーキが独り占めできる“おひとり様サイズ”のシフォンケーキは、米粉と卵白が使われたふわもち食感×かわいいビジュアルが特長。
自家製の生キャラメルソースは、パティシエが見極めた絶妙な焦がし加減のほろ苦さが楽しめますよ。
MERCER bis×ローソンが初のコラボレーション

この秋は、MERCER bis×ローソンが初コラボ。
ローソンの『Uchi Cafe’(ウチカフェ)』シリーズに、ほろ苦いキャラメルを使ったコラボアイテム4種類がお目見えします。
いつもは東京エリアで販売されるMERCER bisの味わいが、全国のローソンで手軽に楽しめるのはうれしいですよね。
4種類のスイーツ&ドリンクがラインナップ

「UC×MERCER bis 生キャラメルどらもっち」(税込246円)は、もっちりした生地の中に、北海道産生クリームで仕立てたミルククリーム&ビターで濃厚なキャラメルソースがたっぷり。
コクのあるクリーム×ほろ苦いキャラメルソースを堪能してくださいね。

「UC×MERCER bis 生キャラメルクッキーシュー」(税込275円)は、北海道産生クリームを使ったミルククリーム&生キャラメルソースをサクサクのクッキーシューに詰め込んだ贅沢仕立て。
シュー生地の表面をキャラメルコーティングで仕上げているので、ほろ苦いキャラメルの風味がたっぷり楽しめますよ。
※「生キャラメルクッキーシュー」は沖縄県では販売されません。

「UC×MERCER bis 生キャラメルロールケーキ」(税込286円)は、北海道産生クリームにキャラメルを配合したキャラメルクリーム&濃厚でビターなキャラメルソースをキャラメル風味のふわふわ生地で巻き上げたキャラメルづくし。

「MERCER bis ほろにが生キャラメルオレ」(税込228円)は、ほろ苦い生キャラメルソース×ミルクのまろやかさのバランスにこだわった、甘すぎず、でもコクをしっかり感じられる1杯なのだとか。
いずれも10月14日(火)から全国のローソンにお目見えします。
ほろ苦く濃厚なキャラメルフレーバーはこれからの季節にぴったり。
「MERCER bis」のシフォンケーキを食べたことがある人も、そうでない人も、この機会に自慢のキャラメルを味わってみてはいかがでしょう。
※一部店舗では取り扱いがない場合があります。
MERCER bis:https://mercer-bis.com/
Instagram:@mercer__bis

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。