Ankerの1本でデスクのケーブルが完結、画面出力も充電も任せた

※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
映像コンテンツを楽しむことが多い方に、Anker(アンカー)の「Nano USB-C & HDMI ケーブル(4K, 高耐久ナイロン, 140W)」をおすすめします。
画面出力と充電を一本化し、速さと鮮明さを兼ね備えたこちら。ケーブルとしてもデスク整理にとっても“スマート”なアイテムなんです。
画面出力と充電に対応し、デスクのケーブルが1本で完結

従来ならば画面出力と充電にはそれぞれ別のケーブルが必要でしたが、この「Nano USB-C & HDMI ケーブル(4K, 高耐久ナイロン, 140W)」はHDMI端子部分にUSB-Cポートを搭載しています。
つまり1本で画面出力とデバイスへの充電の両方に対応してくれるスマートな設計で、デスク上でケーブルがごちゃつくことがありません!
さらにUSB-Cポートは最大140Wの入力に対応しているので、USB急速充電器と併用すれば画面出力をしながらノートPCへパススルー充電が可能ですよ。
最新規格で爆速出力・鮮明な4K映像

映像出力についても強みが満載です。
最新の接続規格であるThunderbolt 5まで対応しているため、Thunderbolt 4と比べると映像出力が大幅に高速化。そのうえで4K@60Hzの鮮明な映像を堪能できるんです。
やはり「Nano USB-C & HDMI ケーブル(4K, 高耐久ナイロン, 140W)」は、映画鑑賞やゲームプレイなどの頻度が高い方に取り入れていただきたい“スマート”ケーブルですよ!
●0.9m
●1.8m
こちらもおすすめ

出張・旅行用の最適解Anker製「2ヘッド」ケーブル

シュルッと伸ばして充電開始「ケーブル絡みゼロ」でストレスフリー
商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。
Image:Amazon.co.jp
価格および在庫状況は表示された10月11日8時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。